鎌ヶ谷産業フェスティバル
世間様一般がハロウィンで盛り上がっているころ、地元鎌ケ谷では産業フェスティバルで盛り上がっていました。

鎌ケ谷の野菜や

かまたんのグッズなどが売られております。

以前はここでお餅の販売もあったんですが、今回はありませんでした。

中では鎌ケ谷の地場産業の品々が展示され

ドローンの操縦体験などもありました。

こちらのリサイクル傘は

朝の時点ですでに整理券が終わっておりました。
っていつ配ったんだろう(o'ω'o)?

茂野製麺や

イデカフェ

魚の切り身屋に

チーズのトフコ

こちらではミックスチーズ450g400円とレッドチェダーチーズ800g500円を購入しました。
レッドチェダーはちょっとしたドンキのレベルですね(;^ω^)

東葛食品の中華まんは今年もすごい行列だったので諦め

チーバ君コーヒーは値段が良すぎたのでパスしました。

芋かりくんはここで買うと少し安いんですよね。

今回もすごい人出だったんですが、出ているお店などは少し減ったような気がします。
早く武漢ウイルスが撲滅して、以前のような賑わいを取り戻したいですね。

鎌ケ谷の野菜や

かまたんのグッズなどが売られております。

以前はここでお餅の販売もあったんですが、今回はありませんでした。

中では鎌ケ谷の地場産業の品々が展示され

ドローンの操縦体験などもありました。

こちらのリサイクル傘は

朝の時点ですでに整理券が終わっておりました。
っていつ配ったんだろう(o'ω'o)?

茂野製麺や

イデカフェ

魚の切り身屋に

チーズのトフコ

こちらではミックスチーズ450g400円とレッドチェダーチーズ800g500円を購入しました。
レッドチェダーはちょっとしたドンキのレベルですね(;^ω^)

東葛食品の中華まんは今年もすごい行列だったので諦め

チーバ君コーヒーは値段が良すぎたのでパスしました。

芋かりくんはここで買うと少し安いんですよね。

今回もすごい人出だったんですが、出ているお店などは少し減ったような気がします。
早く武漢ウイルスが撲滅して、以前のような賑わいを取り戻したいですね。
スポンサーサイト