業務スーパー 八ヶ崎店
昨年末にセカンド冷凍庫を購入し、ふるさと納税のハンディーブレンダー、フライパンセット、ダマスカス鋼の包丁&ペティナイフが届き料理欲が高まったので色々と買い込みに行きました。
まず向かったのはこちら

業務スーパー 八ヶ崎店です。
ここはおっ母さん食品館だったお店が居ぬきで変更になった店舗です。
今回購入したのはこちら

生ラーメン30円、焼きそば23円、サラダスティック69円、片栗粉108円、もやし19円、きしめん23円、おろしにんにく498円です。
にんにくがなくなりそうなので買いに行ったんであまり他は買いませんでした。
この後も色々周る予定だったので。
こちらの店内の様子と詳しい情報は前回訪問のこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2022年10月
店舗の詳しい情報や公式HPは2022年10月にあります。
最近白菜が安くなってきたので片栗粉を良く使うようになりました。
白菜は水分が多いので、炒めたりした時は片栗粉でとろみをつけると美味しいですよね。
まず向かったのはこちら

業務スーパー 八ヶ崎店です。
ここはおっ母さん食品館だったお店が居ぬきで変更になった店舗です。
今回購入したのはこちら

生ラーメン30円、焼きそば23円、サラダスティック69円、片栗粉108円、もやし19円、きしめん23円、おろしにんにく498円です。
にんにくがなくなりそうなので買いに行ったんであまり他は買いませんでした。
この後も色々周る予定だったので。
こちらの店内の様子と詳しい情報は前回訪問のこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2022年10月
店舗の詳しい情報や公式HPは2022年10月にあります。
最近白菜が安くなってきたので片栗粉を良く使うようになりました。
白菜は水分が多いので、炒めたりした時は片栗粉でとろみをつけると美味しいですよね。
スポンサーサイト