小菅製パン流山工場
昨年末訪問した時に隔週開催になってしまい訪問し損ねた小菅製パン流山工場に行ってきました。
どうやら第1土曜日と第3土曜日の開催に変更になったようです。

1個60円の菓子パンや250円の特大のメロンパン

バリューパックに

超特大のクロワッサンや

1本売りの食パンに調理パンなどが売られておりました。

今回購入したのはこちら。
8枚切り食パンが2枚入った袋×3と個包装のバーガーバンズ6個100円と4枚切りの食パン10枚100円

そして今期阿も購入したパン耳。
今回は2/3が6枚切りの厚さの食パンでパン耳は一部薄くてちぎれていたりしていたので、その部分はスープに入れてオニオングラタンスープ風雨にしたりパングラタンにしたりしました。

先日購入したセカンド冷凍庫はパンで埋まりましたが、この他にも入りきらなかったパンが冷蔵庫と冷凍庫に入っております。
なおフリーザバッグが足りなくなり近くの100均に走る羽目になりました(;^ω^)

これでしばらくはパンを買わなくて済みますね。
セカンド冷凍庫買っておいてよかったε-d(-∀-` )フィ~
こちらの詳細な情報は以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2011年6月
2022年5月
2022年6月
2022年8月
2022年10月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2011年6月にあります。
買い損ねると厭なので早めに家を出たんですが、早く着き過ぎてしまいました。
冬なので皆さん少し遅めなんですかね(o'ω'o)?
でも開店の15分前には駐車場に入りきれない車が列になり、沢山の人が訪れていました。
開催日は公式HPの訳あり販売ページの下部で確認できます。
どうやら第1土曜日と第3土曜日の開催に変更になったようです。

1個60円の菓子パンや250円の特大のメロンパン

バリューパックに

超特大のクロワッサンや

1本売りの食パンに調理パンなどが売られておりました。

今回購入したのはこちら。
8枚切り食パンが2枚入った袋×3と個包装のバーガーバンズ6個100円と4枚切りの食パン10枚100円

そして今期阿も購入したパン耳。
今回は2/3が6枚切りの厚さの食パンでパン耳は一部薄くてちぎれていたりしていたので、その部分はスープに入れてオニオングラタンスープ風雨にしたりパングラタンにしたりしました。

先日購入したセカンド冷凍庫はパンで埋まりましたが、この他にも入りきらなかったパンが冷蔵庫と冷凍庫に入っております。
なおフリーザバッグが足りなくなり近くの100均に走る羽目になりました(;^ω^)

これでしばらくはパンを買わなくて済みますね。
セカンド冷凍庫買っておいてよかったε-d(-∀-` )フィ~
こちらの詳細な情報は以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2011年6月
2022年5月
2022年6月
2022年8月
2022年10月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2011年6月にあります。
買い損ねると厭なので早めに家を出たんですが、早く着き過ぎてしまいました。
冬なので皆さん少し遅めなんですかね(o'ω'o)?
でも開店の15分前には駐車場に入りきれない車が列になり、沢山の人が訪れていました。
開催日は公式HPの訳あり販売ページの下部で確認できます。
スポンサーサイト