酒井根八坂大神
以前から通りすがりに見て気になっていた神社があったので参詣に行ってきました。
それがこちら

酒井根八坂大神です。
手水舎には水が張っていなかったので

そのままこちらの拝殿で参拝します。

本殿の様子はこちらです。

山神宮や雷電大神などの祠

こちらのお社

稲荷神社、神明宮、疱瘡神、粟嶋大神、日枝神社でお参りし

入り口わきのこちらのお社と

道祖神でお参りしました。

家内安全・子孫繁栄・農耕の神様を祀っている、酒井根の産土神とのことで、地元では大切にされている神社でした。
それがこちら

酒井根八坂大神です。
手水舎には水が張っていなかったので

そのままこちらの拝殿で参拝します。

本殿の様子はこちらです。

山神宮や雷電大神などの祠

こちらのお社

稲荷神社、神明宮、疱瘡神、粟嶋大神、日枝神社でお参りし

入り口わきのこちらのお社と

道祖神でお参りしました。

家内安全・子孫繁栄・農耕の神様を祀っている、酒井根の産土神とのことで、地元では大切にされている神社でした。
スポンサーサイト