fc2ブログ

筑波宇宙センター

先日残念なことに打ち上げ失敗してしまったH3ロケット。
そんな宇宙への憧れからJAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙開発の中枢センターに行ってきました。
IMG_5907_20230315150223410.jpg
こちらのスペースドームでは人工衛星のだいち2号の模型に
IMG_5911_20230315150224271.jpg
ゆり
IMG_5912_20230315150227fcc.jpg
こだまなどが
IMG_5913_20230315150227fd1.jpg
説明とともに展示されています。
IMG_5914_20230315150227bde.jpg
こちらのきぼうは実物大の模型が展示されていました。
IMG_5916_202303151502301a3.jpg
こうのとりや
IMG_5919_202303151502303a7.jpg
宇宙服の展示
IMG_5921_2023031515023411e.jpg
きぼうは中に入ることができます。
IMG_5928_20230315150234bdc.jpg
こうのとりは見学デッキが用意されており、その迫力を楽しめました。
IMG_5932_202303151502359e3.jpg
ロケットのエンジンや
IMG_5934_20230315150238e94.jpg
ロケットの模型などの展示を楽しめます。
IMG_5940_20230315150238207.jpg
これはかぐやだったかな(o'ω'o)?
IMG_5943_20230315150241168.jpg
宇宙食の展示もあったんですが、日本人の食に対する情熱は本当にすごいですね(´▽`*)
IMG_5945_20230315150241994.jpg
こちらの建物には
IMG_5950_2023031515024202a.jpg
顔ハメパネルがあったり
IMG_5951_202303151502468d7.jpg
お土産物屋ではガチャガチャや
IMG_5960_20230315150245d33.jpg
ピンバッチ
IMG_5963_202303151502494ad.jpg
宇宙食やグッズなどが売られておりました。
IMG_5967_20230315150249a25.jpg
最後にこちらのロケット広場でHⅡロケットの写真を撮りました。
IMG_5906_20230315150220195.jpg
先日の打ち上げは失敗に終わりましたが、次こそは成功して、日本中が歓喜の渦に巻き込まれるよう祈念しております。
スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる