fc2ブログ

出雲大社相模分祠

今回神奈川へのドライブで行ってみたいところがありました。
それがこちら
IMG_5520_2023022416004528b.jpg
出雲大社相模分祠です。

鳥居をくぐり
IMG_5521_20230224160048c76.jpg
十二支の石像が見守るおみくじを結ぶひもを見ながら参道を進みます。
IMG_5524_2023022416005145a.jpg
こちらで手と口を清めます。
IMG_5522_202302241600484e9.jpg
手水舎では柄杓もなく、手を洗うことはできないようです。
IMG_5523_202302241600524e8.jpg
そしてこちらの拝殿で参拝します。
IMG_5525_20230224160055230.jpg
拝殿には大黒様と恵比須様も鎮座されておりました。
IMG_5526_20230224160054530.jpg
続いては境内社の天神社、筑紫社、祓社でお参りします。
IMG_5534_20230224160059efa.jpg
この鳥居の先には
IMG_5529_20230224160057ca7.jpg
祖霊社が祀られておりました。
IMG_5530_20230224160059e1b.jpg
こちらの千年の杜では
IMG_5539_202302241601025bf.jpg
龍蛇神にお参りし
IMG_5542_202302241601069bc.jpg
百名水のこちらで御神水をいただきました。
IMG_5541_20230224160101396.jpg
一度入り口まで戻り、お隣の
IMG_5544_20230224160106228.jpg
御嶽神社
IMG_5547_202302241601090dc.jpg
その先の
IMG_5546_202302241601090c8.jpg
八坂神社
IMG_5545_202302241601098e3.jpg
厄除けえびす
IMG_5548_20230224160113998.jpg
道祖神
IMG_5549_20230224160113e45.jpg
御嶽神社で参拝しました。
IMG_5550.jpg
いつかは島根の出雲大社にも行ってみたいです。
スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる