fc2ブログ

白子神社

お米がなくなったので八街まで買いに行こうと他にどこかないか調べていると、昼食にいいお店を見つけました。
せっかくなので他にも周ろうとまず向かったのはこちら
IMG_5592_20230227140937a7c.jpg
白子神社です。

南白亀伝説の亀に乗った白蛇の像から水が流れている手水舎で手と口を清めます。
IMG_5593_20230227140939202.jpg
祓所で身を清めてから
IMG_5594_20230227140941d9a.jpg
こちらの拝殿で参拝します。
IMG_5595_20230227140944e21.jpg
歴史を感じさせる神額には白子大明神とあります。
IMG_5596_202302271409440e1.jpg
そして本殿はこちらになります。
IMG_5599_20230227140948d0a.jpg
金運アップを願い撫で蛇様を心を込めて撫でくりまわし
IMG_5598_202302271409461dc.jpg
天照神社
IMG_5601_2023022714094846b.jpg
イケメン様こと面足神社でお参りします。
IMG_5602_202302271409517bc.jpg
お清めの御神砂をいただき
IMG_5603_20230227140951f3e.jpg
八幡様でお参りします。
IMG_5604_20230227140952e88.jpg
続いては御神水である南白亀水をいただいてきました。
IMG_5605_20230227140954b97.jpg
実際には井戸ではなくここの蛇口から出るお水をいただきます。
IMG_5606_202302271409579ce.jpg
チェーンソーカービングで作られたアマビエ様にお参りし
IMG_5607_20230227140957b0b.jpg
最後に縁結びの御力石を心を込めて撫でました。
IMG_5608_20230227141001c37.jpg
九十九里のパワースポット白子神社。
この日もこの後の買い物&昼食で御利益をいただきました。
スポンサーサイト



カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる