fc2ブログ

道の駅常総

茨城県に新しくできたこちら
IMG_6905_20230515085201b26.jpg
道の駅常総に行ってきました。

開店30分前についたんですが、すでに行列ができております。
IMG_6906_20230515085204c6a.jpg
入り口近くには壷で焼いた焼き芋屋さんがありました。
が、焼き上がりが10時とのことで今回はパス。
IMG_6908_20230515085204827.jpg
中に入ると米俵のUFOキャッチャーが。
これをとるとお米と交換してもらえるようです。
IMG_6909_202305150852060a3.jpg
店内では卵に
IMG_6910_20230515085208c5e.jpg
お土産物
IMG_6912_2023051508520886f.jpg
地元のお菓子に
IMG_6913_20230515085212c28.jpg
お酒
IMG_6915_20230515085211699.jpg
ここのメロンパンは店内でさらに行列に並ぶ必要があったため心が折れました。・゚・(ノД`)・゚・。
IMG_6916_20230515085215441.jpg
他にも鮮魚や
IMG_6917_202305150852159e5.jpg
お総菜
IMG_6918_20230515085218222.jpg
常陸牛田などが売られております。
IMG_6919_2023051508521801b.jpg
道の駅なので農産物の直売所や
IMG_6920_202305150852217ec.jpg
花なんかも売っております。
IMG_6922_20230515085221c40.jpg
多分今だけでしょうが入り口と出口が分かれており、出口からの再入場はできなくなっています。
その出口付近には今度はお芋のUFOキャッチャーがありました。
IMG_6926_202305150852244a5.jpg
今回購入したのはこちら
IMG_6923_20230515085225711.jpg
レタス90円、ピーマン90円+消費税です。
こちらであまり買いこまなかったのは、外に別の農産物直売所があったからです。
こちらは9:15~だったのでここでも少し行列に並びました。
IMG_6938_20230515085225011.jpg
こちらはB級品を含めリーズナブルな野菜が充実していますね。
IMG_6941_20230515085228b6d.jpg
こっちではこれを購入しました。
IMG_6943_20230515085228127.jpg
キュウリ5本141円、B級レタス110円、キャベツ2個98円×2、白菜108円+消費税です。
店内の農産物直売所ではそれほどそそられなかったんですが、こちらはかなりお買い得な気がしました。
この季節でまだこの値段で白菜が買えるとは思わなかったのですが、しっかりと鍋にしていただきました。

住所:茨城県常総市むすびまち1番地
ナビでの検索では道の駅の最寄りにある物流倉庫の住所『〒300−2507 茨城県常総市三坂新田2004』で検索してくださいとのことです。
TEL:0297-38-7570
営業時間:9:00 - 17:00
定休日:年中無休
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
  詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。

ここの隣には蔦屋があるんですね。
IMG_6946_202305150852315a9.jpg
ここを拠点に周辺を周るのも良さそうですね。
スポンサーサイト



カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる