しゃぶ葉 松戸五香店
先日の事故の件で病院へ行くためにお休みをいただきました。
診察が終わり、昼食へ向かうことにしたんですが、思ったよりかなり早く診察が終わってしまい、時間がかなりありました。
予定では先日メールで教えていただいたスリランカカレーをいただこうかと思ったんですが、時間をつぶすところもないので今回は諦め代わりにこちら

しゃぶ葉 松戸五香店に行ってきました。
ここでは野菜にワッフル、カレー、ご飯、わかめご飯、中華麺、うどん

ソフトクリームにスイーツ

たれバーが食べ放題メニューとなります。

その他にもドリバに

アルコールの飲み放題にかき氷まで。

この日は今年一番の暑さを記録し、肉はあまり食べられなさそうなので豚肉3皿セット1319円にを注文しました。
野菜やたれなどをとってくると注文したお肉がちょうど届いたところでした。

たれはごまだれと唐辛子のマーラー油&おろしにんにくと豆板醬マヨネーズ&おろしにんにくをいただいてきました。

大好きな香味野菜は2皿。

今回だしを白出汁とすき焼きにしたので、すき焼き用の白菜、豆腐、シメジ、ネギ。

お肉は豚バラ×2とロースをいただきました。
これはすき焼き出汁を見つめて、照り焼き風のたれにして、豆板醬マヨネーズ&おろしにんにくでいただきました。

なおお肉を持ってきてくれたねこさんを撮ろうと前にたったところ「どいてほしいにゃ」と怒られました(o´ェ`o)ゞエヘヘ

そして暑くてたまらなかったので、初手からかき氷&ソフトクリームをいただき、出汁が温まるまでこれでクールダウンしました。

途中、出汁が温まるまで少し時間がかかったので、カレーをいただき

最初の香味野菜を食べつくした後、早速お替り。

ここでもうすでにお腹がふくれてしまったので、スイーツに突入します。
まずはかき氷&ソフトクリーム。

それからワッフル&ソフトクリームはチョコレートソースとメープルシロップで。
冷やし白玉ぜんざいとコーヒーゼリーもいただきました。

僅かですが甘いものブーストがかかったところで香味野菜をいただきました。

続いてワッフルをソフトクリームと小豆、メープルシロップでいただき

ラストにワッフル&ソフトクリームはチョコレートソースとメープルシロップと冷やし白玉ぜんざい、それとカレーライスをいただきました。
カレーにはおろしにんにくをいれていただくとまた風味が変わって美味しいですね。
甘い物の口直しにちょうどよかったです。

しっかり、がっつりいただいたところで、ここでフィニッシュ。
ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2020年5月
2020年6月
2020年9月
2021年8月
2022年2月
2022年7月
2022年10月
2023年1月
店舗の詳しい情報は2020年5月の記事をご覧ください。
前回の値上げに続いて、今度はすき焼きの生卵の提供がなくなってました。
だんだんお得度がなくなってきますね。
そのためかこの日も店内は結構空いてました。
ここのしゃぶしゃぶ、香味野菜&たれバー&スイーツがお気に入りなので何とか頑張ってもらいたいものです。
診察が終わり、昼食へ向かうことにしたんですが、思ったよりかなり早く診察が終わってしまい、時間がかなりありました。
予定では先日メールで教えていただいたスリランカカレーをいただこうかと思ったんですが、時間をつぶすところもないので今回は諦め代わりにこちら

しゃぶ葉 松戸五香店に行ってきました。
ここでは野菜にワッフル、カレー、ご飯、わかめご飯、中華麺、うどん

ソフトクリームにスイーツ

たれバーが食べ放題メニューとなります。

その他にもドリバに

アルコールの飲み放題にかき氷まで。

この日は今年一番の暑さを記録し、肉はあまり食べられなさそうなので豚肉3皿セット1319円にを注文しました。
野菜やたれなどをとってくると注文したお肉がちょうど届いたところでした。

たれはごまだれと唐辛子のマーラー油&おろしにんにくと豆板醬マヨネーズ&おろしにんにくをいただいてきました。

大好きな香味野菜は2皿。

今回だしを白出汁とすき焼きにしたので、すき焼き用の白菜、豆腐、シメジ、ネギ。

お肉は豚バラ×2とロースをいただきました。
これはすき焼き出汁を見つめて、照り焼き風のたれにして、豆板醬マヨネーズ&おろしにんにくでいただきました。

なおお肉を持ってきてくれたねこさんを撮ろうと前にたったところ「どいてほしいにゃ」と怒られました(o´ェ`o)ゞエヘヘ

そして暑くてたまらなかったので、初手からかき氷&ソフトクリームをいただき、出汁が温まるまでこれでクールダウンしました。

途中、出汁が温まるまで少し時間がかかったので、カレーをいただき

最初の香味野菜を食べつくした後、早速お替り。

ここでもうすでにお腹がふくれてしまったので、スイーツに突入します。
まずはかき氷&ソフトクリーム。

それからワッフル&ソフトクリームはチョコレートソースとメープルシロップで。
冷やし白玉ぜんざいとコーヒーゼリーもいただきました。

僅かですが甘いものブーストがかかったところで香味野菜をいただきました。

続いてワッフルをソフトクリームと小豆、メープルシロップでいただき

ラストにワッフル&ソフトクリームはチョコレートソースとメープルシロップと冷やし白玉ぜんざい、それとカレーライスをいただきました。
カレーにはおろしにんにくをいれていただくとまた風味が変わって美味しいですね。
甘い物の口直しにちょうどよかったです。

しっかり、がっつりいただいたところで、ここでフィニッシュ。
ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2020年5月
2020年6月
2020年9月
2021年8月
2022年2月
2022年7月
2022年10月
2023年1月
店舗の詳しい情報は2020年5月の記事をご覧ください。
前回の値上げに続いて、今度はすき焼きの生卵の提供がなくなってました。
だんだんお得度がなくなってきますね。
そのためかこの日も店内は結構空いてました。
ここのしゃぶしゃぶ、香味野菜&たれバー&スイーツがお気に入りなので何とか頑張ってもらいたいものです。
スポンサーサイト