初富稲荷神社
病院に行くために先月休みを予定していたんですが、先月行った時にいつも2週間分もらう薬を1月分もらったのでぽっかりと開いてしまいました。
そこで朝一で整骨院へ行き、その後食事に行くことに。
整骨院が終わった後、まずはこちら

初富稲荷神社へ参詣に行きました。
手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

神額は神社の歴史に比べ比較的新しそうです。

本殿はこちらになります。

続いてこちらの鳥居をくぐり

境内社の古峯神社と

天満宮

道祖神、庚申塔

行者永瀬寅松と彫られているお地蔵様と子安神

第十二番札所の焼山寺塚の太子堂でお参りします。

地元での参拝を終えたので、これからちょっと出かけてきました。
そこで朝一で整骨院へ行き、その後食事に行くことに。
整骨院が終わった後、まずはこちら

初富稲荷神社へ参詣に行きました。
手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

神額は神社の歴史に比べ比較的新しそうです。

本殿はこちらになります。

続いてこちらの鳥居をくぐり

境内社の古峯神社と

天満宮

道祖神、庚申塔

行者永瀬寅松と彫られているお地蔵様と子安神

第十二番札所の焼山寺塚の太子堂でお参りします。

地元での参拝を終えたので、これからちょっと出かけてきました。
スポンサーサイト