諏訪稲荷合殿神社
昼食までまだ時間がありそうだったのでふらついていると、気になる神社を見かけました。
それがこちら

諏訪稲荷合殿神社です。
この神社はもともと別々に祀られていた諏訪神社と稲荷神社が合社してこの神社になったようです。

手水舎には水が張っていなかったので

そのままこちらの拝殿で参拝します。

その拝殿にはこのような落書きがされていました(-"-怒)

本殿はこちらになります。

こちらのお社は空いておりましたが

こちらのお社には子安神と

文字がかすれてよk見えませんがこちらの祠が祀られておりました。

行田公園脇の静かな神社でした。
それがこちら

諏訪稲荷合殿神社です。
この神社はもともと別々に祀られていた諏訪神社と稲荷神社が合社してこの神社になったようです。

手水舎には水が張っていなかったので

そのままこちらの拝殿で参拝します。

その拝殿にはこのような落書きがされていました(-"-怒)

本殿はこちらになります。

こちらのお社は空いておりましたが

こちらのお社には子安神と

文字がかすれてよk見えませんがこちらの祠が祀られておりました。

行田公園脇の静かな神社でした。
スポンサーサイト