風和里しばやま
風土村の農産物直売所で、この季節の風物詩、メロンとトウモロコシがあまり売っていなかったので、本場の九十九里に行って買おうと思い、道の駅オライはすぬまへとやってきました。
ところが駐車場がやたらと空いています。
嫌~な予感しますが、とりあえず車を降りて、直販所へ向かうと店内が暗い。

震災における節電かと思ったら、なんと本日はお休み。
先ほどの風土村のパン屋に続き、またしても週休変更の洗礼が…。
近くの道沿いでトウモロコシは売っていますがメロンが買えないため、急遽予定を変更し、道沿いに多数の埴輪が現れる芝山はにわ道を通って風和里しばやまに向かいました。
前回は甘い物を目当てで行きましたが、今回はメロン&トウモロコシなどの農産物を購入するためにこちらに立ち寄りました。

ここではメロンとトウモロコシ、それから今が旬のそうめんかぼちゃと

そのほかに適当に野菜を購入しました。
住所:千葉県山武郡芝山町小池2568
TEL:0470-82-5566
営業時間:4月~9月 9:00~19:00※現在は18:00まで 10月~3月 9:00~18:00
休館日:12月31日~1月3日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式blogを確認の上、訪問してください。
ここではメロンやトウモロコシの試食もできるので、甘さを比べてから好きなのを購入できるのもポイント高いですね。
ところが駐車場がやたらと空いています。
嫌~な予感しますが、とりあえず車を降りて、直販所へ向かうと店内が暗い。

震災における節電かと思ったら、なんと本日はお休み。
先ほどの風土村のパン屋に続き、またしても週休変更の洗礼が…。
近くの道沿いでトウモロコシは売っていますがメロンが買えないため、急遽予定を変更し、道沿いに多数の埴輪が現れる芝山はにわ道を通って風和里しばやまに向かいました。
前回は甘い物を目当てで行きましたが、今回はメロン&トウモロコシなどの農産物を購入するためにこちらに立ち寄りました。

ここではメロンとトウモロコシ、それから今が旬のそうめんかぼちゃと

そのほかに適当に野菜を購入しました。
住所:千葉県山武郡芝山町小池2568
TEL:0470-82-5566
営業時間:4月~9月 9:00~19:00※現在は18:00まで 10月~3月 9:00~18:00
休館日:12月31日~1月3日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式blogを確認の上、訪問してください。
ここではメロンやトウモロコシの試食もできるので、甘さを比べてから好きなのを購入できるのもポイント高いですね。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ