道の駅 風和里しばやま
昼食をとったあと、帰りに近くにある道の駅、オライ蓮沼に寄りましたが、なぜかものすごい人でした。

あまりの人のため、寄るのを諦め向かったのがこちら。

道の駅風和里しばやまです。
ここは去年、道の駅に登録されました。
で、何か違いがあるかと店内へ。
う~ん、特に変わった様子はないですね。
結局ここでも野菜を買い込み

お土産にいちごまんじゅうの小饅頭を買いました。

会計を済まし、店内を見ると

違い発見。こんな模型が飾ってありました!
こちらの詳しい情報はまだ道の駅になる前に訪問したこちらをご覧ください。
あっ、こんな所にも違いが。

なんか広場が出来てる。
あと、ここで買ったパンの切り落とし詰め合わせ。

100円で結構たくさん入っていました。
メロンクリームやレーズン&クルミ、甘い豆などどれも美味しかったんですが、これはパンに使われているバターがカルピスバターだったからですかね?
並べる傍から買い込むおじさんがいたのも納得の味です。

あまりの人のため、寄るのを諦め向かったのがこちら。

道の駅風和里しばやまです。
ここは去年、道の駅に登録されました。
で、何か違いがあるかと店内へ。
う~ん、特に変わった様子はないですね。
結局ここでも野菜を買い込み

お土産にいちごまんじゅうの小饅頭を買いました。

会計を済まし、店内を見ると

違い発見。こんな模型が飾ってありました!
こちらの詳しい情報はまだ道の駅になる前に訪問したこちらをご覧ください。
あっ、こんな所にも違いが。

なんか広場が出来てる。
あと、ここで買ったパンの切り落とし詰め合わせ。

100円で結構たくさん入っていました。
メロンクリームやレーズン&クルミ、甘い豆などどれも美味しかったんですが、これはパンに使われているバターがカルピスバターだったからですかね?
並べる傍から買い込むおじさんがいたのも納得の味です。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ