石窯パン工房 サフラン 常盤平店
私はパンが大好きなんですが、美味しいパンを食べると幸せになりますよね。
ってことでこの幸せを友人と分かち合うために、こちらに来ました。

石窯パン工房サフランの常盤平店です。
ここは地元では有名なチェーン店なんですが、他の店舗は行ったことがあったんですが、こちらの常盤平店は初めてです。
満車に近い駐車場に1台分の空きを見つけて停車し、早速店内へ。

店内の様子はこんな感じでパンを作っている様子が見えます。
今回ここで購入したパンはこちら。

まずこちらの皿から。

左上:ノワール150円、右上:パイドーナツ90円、左下:リラックマ130円、右下:アンパンマン130円
ノワールはショコラパンにカスタードクリームのパンです。パイドーナツはクイニーアマンに近いかと思ったんですがそこまでバターの香りは無いようです。リラックマはカスタードパン、アンパンマンはつぶあんではなく、チョコレートの入ったパンでした。ちなみにキティちゃんのパンもありましたが、カスタードクリームでクマとかぶっていたので今回はパスしました。
つづいてこちら。

左上:メープルクーヘン130円、右上:ちびっこソーセージ110円、下:牛すじカレーパン:110円
メープルクーヘンは上にたっぷりの胡桃がのっております。ちびっこソーセージはこれが嫌いな子供は少ないでしょうね。牛すじカレーパンは牛スジのうまみたっぷりです。ここではビーフカレーのパンもありますが、他のカレー系のパンはこの牛すじカレーを使っているようでした。
そしてこちら

ジェノバって言うんですが、パルメザンチーズにジェノベーゼソースを塗って焼いてあります。
そのまま食べるとちょっと硬いんですが、あっためて白ワインとかと合わせたらきっとあうと思います。
まあ、私はワイン飲みませんが(;^ω^)
ここは石窯焼きなのでハード系のパンも美味しいので、今度はその系統を買いますかね。
住所:千葉県松戸市常盤平3-9-3
TEL:047-311-9931
営業時間:7:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
あと、ここではこんな物も買いました。

塩を使わずにつくった犬用のパンです。
これを持って友人宅を訪問しますかね。
ってことでこの幸せを友人と分かち合うために、こちらに来ました。

石窯パン工房サフランの常盤平店です。
ここは地元では有名なチェーン店なんですが、他の店舗は行ったことがあったんですが、こちらの常盤平店は初めてです。
満車に近い駐車場に1台分の空きを見つけて停車し、早速店内へ。

店内の様子はこんな感じでパンを作っている様子が見えます。
今回ここで購入したパンはこちら。

まずこちらの皿から。

左上:ノワール150円、右上:パイドーナツ90円、左下:リラックマ130円、右下:アンパンマン130円
ノワールはショコラパンにカスタードクリームのパンです。パイドーナツはクイニーアマンに近いかと思ったんですがそこまでバターの香りは無いようです。リラックマはカスタードパン、アンパンマンはつぶあんではなく、チョコレートの入ったパンでした。ちなみにキティちゃんのパンもありましたが、カスタードクリームでクマとかぶっていたので今回はパスしました。
つづいてこちら。

左上:メープルクーヘン130円、右上:ちびっこソーセージ110円、下:牛すじカレーパン:110円
メープルクーヘンは上にたっぷりの胡桃がのっております。ちびっこソーセージはこれが嫌いな子供は少ないでしょうね。牛すじカレーパンは牛スジのうまみたっぷりです。ここではビーフカレーのパンもありますが、他のカレー系のパンはこの牛すじカレーを使っているようでした。
そしてこちら

ジェノバって言うんですが、パルメザンチーズにジェノベーゼソースを塗って焼いてあります。
そのまま食べるとちょっと硬いんですが、あっためて白ワインとかと合わせたらきっとあうと思います。
まあ、私はワイン飲みませんが(;^ω^)
ここは石窯焼きなのでハード系のパンも美味しいので、今度はその系統を買いますかね。
住所:千葉県松戸市常盤平3-9-3
TEL:047-311-9931
営業時間:7:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
あと、ここではこんな物も買いました。

塩を使わずにつくった犬用のパンです。
これを持って友人宅を訪問しますかね。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ