fc2ブログ

たれご飯食べ比べ

皆さん、たれご飯っておいしそうだと思いませんか?

あっ、いきなりたれご飯って言っても分り辛いですよね。
ようは、丼のたれがしみた部分とか、おかずのたれがご飯にかかってる部分です。
無題
私はあまり肉が好きではないので、焼肉屋へ行っても、肉本体よりもこのたれご飯で食欲を満たす事があるくらいたれご飯ラヴィ!!です。

しかも、近所のスーパーや、百均などでも様々なたれが売っていて、それを暖かいご飯にかけるだけで、完成してしまう。
そんな簡単にできて、しかもおいしいたれご飯を探すため、近所のスーパーへ行って色々なたれを集め、たれご飯を食べ比べてみました。

IMGP1197.jpg
あっ、今回はたれご飯なので○○の素とか、○○ソースではなく、たれを選びました。

では、インプレッションスタートです!
※今回の記事はたれご飯の話です。たれたパンダは出てきませんので、たれたパンダをお探しのかたはこちらへ。

エントリー1 鰻のたれご飯 ☆×2.5(満点=5)
IMGP1203.jpgIMGP1230.jpg

うなタレ丼が某サッカースタジアムにあると言われるくらいメジャーな、うなたれご飯ですので、期待値MAXで食べてみました。
が、ただたれをかけただけだと「香ばしさがない」「甘めの醤油ご飯」と一発目から低い評価となりました。
やはり、鰻のたれは代々注ぎ足し、注ぎ足し作られた伝統の味だからこその味わいのようです。

IMGP1204.jpg
残念ながら「ウナギエキス」は感じられませんでした。

エントリー2 生姜焼のたれご飯 ☆×1.5(満点=5)
IMGP1199.jpgIMGP1225.jpg

おかず系たれご飯の代表として、生姜焼のたれご飯を食べましたが、「生姜、辛っ!」「おまけにしょっぱー」と、かなり味がきつめで、写真では分り辛いですが、おろし生姜たっぷりです。
やはりおかず系のたれはそのままかけると味がきつくなりすぎました。
きっと、豚肉の甘さを考えて作られたたれなんでしょうね。

IMGP1213.jpg
このたれだったら、豚の脂で辛さが和らいだかも?

エントリー3 もやしいためのたれご飯 ☆×2(満点=5)
IMGP1205.jpgIMGP1234.jpg

続いてもおかず系たれご飯として、もやしいためのたれご飯です。
これは「なんかボンヤリした味」「やっぱりしょっぱい。野菜が必要」と味がきついにもかかわらず、印象に残りにくい味でした。

IMGP1209.jpg
これだけの、野菜からでる水分があっての味ですね。

記事が長くなってきましたので、後半戦はこちらをクリック。
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ

コメント

Secret

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる