霞ヶ浦RUN
今日は中学時代の友人と、霞ヶ浦までRUNをしに行きました。
こちらの天王崎公園に車を止めて、ここを出発地点としました。


駐車場が広いので、車が止めやすかったです。
まずは走る前に腹ごしらえ。途中の道の駅で買いました。

おにぎり2つと、おかずセット。この中のサラダがポテトサラダにマカロニが入っている、どんだけ炭水化物がすきなんだ的なサラダでした。
そして食事もとって、準備運動も終わったらいよいよRUNスタートです。
ここは、ほとんど車も通らない、非常にのどかなコースです。


犬が、普通に道路で寝てました。
ここで、約20kmほど走ってRUNは終了です。
普段は走っても、10kmなので倍以上走るとさすがに疲れますね。
足も、筋肉痛の前触れが起こってます。


こうしてみると、霞ヶ浦って本当に海みたい。
天王崎公園
住所:茨城県行方市麻生
TEL:0299-72-0811
駐車場:有
ここの公衆トイレには、展望台がありましたが、覆いがあって景色は見えませんでした。


う~ん、景色がよさそうなだけに残念。
こちらの天王崎公園に車を止めて、ここを出発地点としました。


駐車場が広いので、車が止めやすかったです。
まずは走る前に腹ごしらえ。途中の道の駅で買いました。

おにぎり2つと、おかずセット。この中のサラダがポテトサラダにマカロニが入っている、どんだけ炭水化物がすきなんだ的なサラダでした。
そして食事もとって、準備運動も終わったらいよいよRUNスタートです。
ここは、ほとんど車も通らない、非常にのどかなコースです。


犬が、普通に道路で寝てました。
ここで、約20kmほど走ってRUNは終了です。
普段は走っても、10kmなので倍以上走るとさすがに疲れますね。
足も、筋肉痛の前触れが起こってます。


こうしてみると、霞ヶ浦って本当に海みたい。
天王崎公園
住所:茨城県行方市麻生
TEL:0299-72-0811
駐車場:有
ここの公衆トイレには、展望台がありましたが、覆いがあって景色は見えませんでした。


う~ん、景色がよさそうなだけに残念。
スポンサーサイト