HANAMARU厨房
九州の名物。
デカ盛りになりやすそうなメニューなんですけど、何故か東京や千葉ではデカ盛りがなかった食べ物。
それが食べられるとのことで、向かったのはこちら

HANAMARU厨房です。
ここはカレーと定食のお店となっておりますが、ここで私が食べたかったのこのお店の看板ともいえるこれ

トルコライス950円+特盛400円です。
このトルコライス、めにゅーによるとドライカレー、ナポリタン、トンカツカレールーの組み合わせとなっております。
それにしてもこのお皿、食事を盛るお皿ですか~?
どちらかと言うと、床の間にでも飾ってあるようなサイズの様な( ´∀` )
まずは大好きなカレーを一口。

カレーは甘めなんですが、ドライカレーがスパイシーなので、一緒に食べるとちょうどいいですね。
続いてはナポリタン。

炒めスパなんですが、ロメスパなんかと比べるとかなり細めの麺です。
そして地元の豚肉で作ったこちらのローストンカツ

結構な厚さがありますが、柔らかくて脂が甘くて美味しくいただけます(*'-'*)
あっ、この組み合わせってトンカツがなければリバーサイドの布佐駅前交番スペシャルですね( ´∀` )
大好きなカレー&ナポリタンの組み合わせに一気に食べ進め、11分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:福岡県福岡市中央区春吉2-2-5 エステートモア天神スタジオ 1F
TEL:092-762-8280
営業時間:[月~金] 11:30~0:00ぐらいまで [土・祝] 12:00~22:00ぐらいまで
定休日:日曜
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
次回訪問するときはトルコライスのウラバージョン

こちらをいただきますかね?
ただ、このバカ盛は

3.5kgにもなるとのことで特盛にさせていただきますが(;^ω^)
あと、こちらのお店は大盛り以上を完食すると、こちらのノートに一言書いてくれと言われます。

完食できなかったとき用のノートもありますが(´▽`*)
デカ盛りになりやすそうなメニューなんですけど、何故か東京や千葉ではデカ盛りがなかった食べ物。
それが食べられるとのことで、向かったのはこちら

HANAMARU厨房です。
ここはカレーと定食のお店となっておりますが、ここで私が食べたかったのこのお店の看板ともいえるこれ

トルコライス950円+特盛400円です。
このトルコライス、めにゅーによるとドライカレー、ナポリタン、トンカツカレールーの組み合わせとなっております。
それにしてもこのお皿、食事を盛るお皿ですか~?
どちらかと言うと、床の間にでも飾ってあるようなサイズの様な( ´∀` )
まずは大好きなカレーを一口。

カレーは甘めなんですが、ドライカレーがスパイシーなので、一緒に食べるとちょうどいいですね。
続いてはナポリタン。

炒めスパなんですが、ロメスパなんかと比べるとかなり細めの麺です。
そして地元の豚肉で作ったこちらのローストンカツ

結構な厚さがありますが、柔らかくて脂が甘くて美味しくいただけます(*'-'*)
あっ、この組み合わせってトンカツがなければリバーサイドの布佐駅前交番スペシャルですね( ´∀` )
大好きなカレー&ナポリタンの組み合わせに一気に食べ進め、11分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:福岡県福岡市中央区春吉2-2-5 エステートモア天神スタジオ 1F
TEL:092-762-8280
営業時間:[月~金] 11:30~0:00ぐらいまで [土・祝] 12:00~22:00ぐらいまで
定休日:日曜
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。
詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
次回訪問するときはトルコライスのウラバージョン

こちらをいただきますかね?
ただ、このバカ盛は

3.5kgにもなるとのことで特盛にさせていただきますが(;^ω^)
あと、こちらのお店は大盛り以上を完食すると、こちらのノートに一言書いてくれと言われます。

完食できなかったとき用のノートもありますが(´▽`*)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ