道の駅くりもと 紅小町の郷
明日は墓参りに行くので、お供えと花を買いに久しぶりに道の駅くりもと 紅小町の郷に行きました。

まずはこちらで花を選びます。

すると、こんな奇跡が。

私の足にオニヤンマが。
生で見るのも初めてなのに、足に止まるなんて。
でも、捕まえるのもかわいそうなので、写真を撮ったあとは逃がしました。
続いて外を歩いているとこんな屋台が。

きゅうりにじゃがバター、おもちにトウモロコシ。
好きな物ばかりでおまけにリーズナブルなお値段。朝食をとらずに来ればよかったとちょっぴり後悔しました。
そのあとは店内でお供えの西瓜、野菜の盛り合わせなどを買い込む予定だったんですが、それだけで終わることもなくブルーベリーやキャベツナスなど大量に買い込みました。
やっぱり道の駅は野菜が安くて新鮮ですね(*'-'*)
あと、店内で見かけたんですが

このコピーとか

この商品の著作権とかって大丈夫なんですかね( *´艸`)
あと、ここで飼われているヤギがいたんですが

西瓜やトウモロコシなどの売れ残りを頂いている様でかなり贅沢なんではとか思っちゃいました(≧ω≦ )
朝早かったからかこちらの遊具や

裏の里山には

人がいませんでしたが、ここは色々と遊べる施設がありますね。
道の駅くりもとの詳しい情報は以前に訪問した時のこちらをご覧ください。
今日から世間様は夏休みに突入したからか、危ない運転が多かったですね。
横道から確認しないで出てきたり、直進車来てるのに右折しようとして歩行者待ちになったり、路駐からいきなり右折して店に入ろうとしたり。
このおかげで2回ほどABSが作動するほどのフルブレーキングをしました。
と言うことで、久しぶりに黒すぅ・ぷになります。
帰り道での路駐からの右折してきた奴がいたせいで、下り坂でフルブレーキング。おかげで荷物が全部吹っ飛んで西瓜が割れてしまい、結局地元で買い直す羽目に。
黒のプジョーに乗ってたてめえだ馬鹿たれ!高級車に乗っていたら何でも許されるわけじゃねーぞ。
てめえみたいな下手糞がえらそうに走ってんじゃねーよ。
もう一度教習所からやり直せ、この腐れオヤジ(-"-怒)

まずはこちらで花を選びます。

すると、こんな奇跡が。

私の足にオニヤンマが。
生で見るのも初めてなのに、足に止まるなんて。
でも、捕まえるのもかわいそうなので、写真を撮ったあとは逃がしました。
続いて外を歩いているとこんな屋台が。

きゅうりにじゃがバター、おもちにトウモロコシ。
好きな物ばかりでおまけにリーズナブルなお値段。朝食をとらずに来ればよかったとちょっぴり後悔しました。
そのあとは店内でお供えの西瓜、野菜の盛り合わせなどを買い込む予定だったんですが、それだけで終わることもなくブルーベリーやキャベツナスなど大量に買い込みました。
やっぱり道の駅は野菜が安くて新鮮ですね(*'-'*)
あと、店内で見かけたんですが

このコピーとか

この商品の著作権とかって大丈夫なんですかね( *´艸`)
あと、ここで飼われているヤギがいたんですが

西瓜やトウモロコシなどの売れ残りを頂いている様でかなり贅沢なんではとか思っちゃいました(≧ω≦ )
朝早かったからかこちらの遊具や

裏の里山には

人がいませんでしたが、ここは色々と遊べる施設がありますね。
道の駅くりもとの詳しい情報は以前に訪問した時のこちらをご覧ください。
今日から世間様は夏休みに突入したからか、危ない運転が多かったですね。
横道から確認しないで出てきたり、直進車来てるのに右折しようとして歩行者待ちになったり、路駐からいきなり右折して店に入ろうとしたり。
このおかげで2回ほどABSが作動するほどのフルブレーキングをしました。
と言うことで、久しぶりに黒すぅ・ぷになります。
帰り道での路駐からの右折してきた奴がいたせいで、下り坂でフルブレーキング。おかげで荷物が全部吹っ飛んで西瓜が割れてしまい、結局地元で買い直す羽目に。
黒のプジョーに乗ってたてめえだ馬鹿たれ!高級車に乗っていたら何でも許されるわけじゃねーぞ。
てめえみたいな下手糞がえらそうに走ってんじゃねーよ。
もう一度教習所からやり直せ、この腐れオヤジ(-"-怒)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ