道の駅 しもつま
柳田のにんにく煎餅を購入した後、ここの道の駅があまり遠くないので行ってきました。
それがこちらの道の駅 しもつまです。

こちらではお土産物(柳田のにんにく煎餅含む)を買ったり

こちらで新鮮な野菜を買ったりできます。
で、今回はここで野菜と果物を購入。

それにしても、キャベツやレタスの値段どうにかならんもんですかね?
葉っぱは高くて手がでません。・゚・(ノД`)・゚・。
ここの詳しい情報&店内の様子は前回と前々回のこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
ここでもにんにく煎餅を買えるんですが、微妙に高いんですよね。
なので最近は工場で直接買ってます(´▽`*)
あとここの自販機、子供が見たら動かなくなりそう。

ちびっこには鉄板のアンパンマンと地元のヒーローイバライガー。
まあ、中は普通のパッケージなんですけどね(;^ω^)
それと大きなお友達にはこっちですか?

イメージキャラクターが萌えキャラって松戸市みたい。
ちなみに松戸市のキャラクターは先日の自衛隊のイベントに来てました(´▽`*)
それがこちらの道の駅 しもつまです。

こちらではお土産物(柳田のにんにく煎餅含む)を買ったり

こちらで新鮮な野菜を買ったりできます。
で、今回はここで野菜と果物を購入。

それにしても、キャベツやレタスの値段どうにかならんもんですかね?
葉っぱは高くて手がでません。・゚・(ノД`)・゚・。
ここの詳しい情報&店内の様子は前回と前々回のこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
ここでもにんにく煎餅を買えるんですが、微妙に高いんですよね。
なので最近は工場で直接買ってます(´▽`*)
あとここの自販機、子供が見たら動かなくなりそう。

ちびっこには鉄板のアンパンマンと地元のヒーローイバライガー。
まあ、中は普通のパッケージなんですけどね(;^ω^)
それと大きなお友達にはこっちですか?

イメージキャラクターが萌えキャラって松戸市みたい。
ちなみに松戸市のキャラクターは先日の自衛隊のイベントに来てました(´▽`*)
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ