ハイジ
先日地元鎌ヶ谷を中心とした地区のフリーペーパー鎌ケ谷船橋あたりの6-7月号にパン屋の特集がありました。
すると、前によく行っていたお店が出ています。
今日は友人と会う予定なので、お持たせにパンを持って行くことにしました。
そのお店がこちら

白井市のハイジです。
ここにはハイジの白パンなんて、私ら世代の人間には嬉しくなるようなパンも売っているんですよね☆
最近ハイジと言えばトライさんとのCMですが(;^ω^)
店内には食パンやドーナツ

たくさんの種類の総菜パンが売られています。

あっ、天然酵母仕様で卵、牛乳不使用だったかと思うんですが白パンも売られていました。
今回購入したパンはこちら

ガーリックフランスに生ハムとチーズのパン

ハイジの白パンにきなこあげぱん、アンパンマンのパンにくるみパン。
生ハムとチーズのパンはピザのようにトマトソースが入っていないんですが、その分チーズの味を濃く感じます。
白パンはひとつ100円でそこそこの大きさがあります。
このパンは天然酵母仕様のためもっちもちで小麦の味を楽しめますね。
黄粉揚げパンは二つで110円と言うリーズナブルなお値段。
あまり油っぽくないので二つでも軽く食べられます。
胡桃パンは白パンよりは硬めで少し酸味がありますかね(o'ω'o)?
アンパンマンのパンはあんこではなくチョコレートです。
これは友人の子供さんあげたので食べてないんですが、美味しいと言ってもらえました。
住所:千葉県白井市冨士137-88
TEL:047-442-7702
営業時間:[火~金]9:30〜20:00[土・日・祝]8:30〜20:00
定休日:毎週月曜日 第一第三火曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式ブログでご確認の上訪問してください。
この間神戸に行った時に、ジャムおじさんのパン工場で売っていたパンは全て310円だったんですがここのは120円。
ここは全体的にリーズナブルな値段で美味しいパンがいただけるのが嬉しいですね♪
これでもう少し家から近ければ(;^ω^)
すると、前によく行っていたお店が出ています。
今日は友人と会う予定なので、お持たせにパンを持って行くことにしました。
そのお店がこちら

白井市のハイジです。
ここにはハイジの白パンなんて、私ら世代の人間には嬉しくなるようなパンも売っているんですよね☆
最近ハイジと言えばトライさんとのCMですが(;^ω^)
店内には食パンやドーナツ

たくさんの種類の総菜パンが売られています。

あっ、天然酵母仕様で卵、牛乳不使用だったかと思うんですが白パンも売られていました。
今回購入したパンはこちら

ガーリックフランスに生ハムとチーズのパン

ハイジの白パンにきなこあげぱん、アンパンマンのパンにくるみパン。
生ハムとチーズのパンはピザのようにトマトソースが入っていないんですが、その分チーズの味を濃く感じます。
白パンはひとつ100円でそこそこの大きさがあります。
このパンは天然酵母仕様のためもっちもちで小麦の味を楽しめますね。
黄粉揚げパンは二つで110円と言うリーズナブルなお値段。
あまり油っぽくないので二つでも軽く食べられます。
胡桃パンは白パンよりは硬めで少し酸味がありますかね(o'ω'o)?
アンパンマンのパンはあんこではなくチョコレートです。
これは友人の子供さんあげたので食べてないんですが、美味しいと言ってもらえました。
住所:千葉県白井市冨士137-88
TEL:047-442-7702
営業時間:[火~金]9:30〜20:00[土・日・祝]8:30〜20:00
定休日:毎週月曜日 第一第三火曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式ブログでご確認の上訪問してください。
この間神戸に行った時に、ジャムおじさんのパン工場で売っていたパンは全て310円だったんですがここのは120円。
ここは全体的にリーズナブルな値段で美味しいパンがいただけるのが嬉しいですね♪
これでもう少し家から近ければ(;^ω^)
スポンサーサイト