ココス 常盤平店
昨日、体調を崩し、まだ本調子ではないので朝食を作るのも面倒くさく、外で済ますことにしました。
で、前から気になっていた朝食バイキングに向かいました。

が、あれ?(´・д・`)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
やってねぇorz
どうやら地元のこの店舗で実施していないだけのようなので、近くのお店を探しました。
近いお店を検索すると、こちらで実施しているとのこと。

と言うことでやってきました。
ココス 常盤平店です。

店頭の看板にも朝食バイキングがあるので安心です☆
店内に入り、前金制の料金780円+消費税を支払い席へ。
荷物を置いて早速料理をとりに向かいます。

サラダにおかず、ご飯に大好きなカレー等があります。

パンもあったんですが、先日ここでパンはたくさんいただいたので今日はパスの方向で(≧ω≦ )

もってきたのはご飯にカレー、茄子のスパゲッティに肉だらけの焼きそば、スクランブルエッグにポテトにソーセージ。
それに大好きなTKG用の生卵。
サラダはシーザードレッシングでいただきます。
コンソメスープに水餃子の入った台湾風熱々鍋に麺を入れていただきます。
飲み物はコーヒーで。
台湾風熱々鍋の水餃子が美味しいですね☆
それからサラダに好きなブロッコリーとポテもサラダも嬉しいです。
ただ、カレーは期待値が高かったこともあるんですが、少し残念でした。辛いんですが少ししょっぱいんですよね。

ご飯は初手からTKG。
卵×2でも少し足りないくらいご飯を盛ってしまったのは失敗だったかも(;^ω^)
お腹も大分くちくなってきたので、デザートに移ります。
このワッフルメーカーでワッフルを焼いて

生クリーム&あんこと生クリーム&バナナ&チョコのワッフルを。
ヨーグルトはレモンゼリーのヨーグルトでした。
今回飲み物は珍しいところでルイボスティーをいただきました。
ヨーグルトにレモンゼリーってどちらも酸味があるんですが、ちょっと違う感じの酸味で合わせると美味しいですね。
ワッフルは最近、こんなガッツリ甘い物を食べていなかったので、とても美味しく感じます。
バナナチョコもホイップあんこも思いっきり甘いんですが、どちらも合わない訳がないほどの味です。

朝からたっぷりいただいて、ここでフィニッシュ。

御馳走様でした。
住所:千葉県松戸市常盤平3-12-1
TEL:047-330-6176
営業時間:平 日 10:00~深夜2:00土・日・祝7:00~深夜2:00
※朝食バイキングは、土日祝のみの実施
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
今の仕事になって、出張ってものが一切なくなり、最近朝食バイキングを食べていなかったので、今日は心ゆくまで朝食を堪能しました。
でも、もうちょっとおかずが充実していると嬉しかったですね。
それにしても、ほとんど炭水化物(≧ω≦ )
どんだけ炭水化物好きなんだよって(´▽`*)
で、前から気になっていた朝食バイキングに向かいました。

が、あれ?(´・д・`)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
やってねぇorz
どうやら地元のこの店舗で実施していないだけのようなので、近くのお店を探しました。
近いお店を検索すると、こちらで実施しているとのこと。

と言うことでやってきました。
ココス 常盤平店です。

店頭の看板にも朝食バイキングがあるので安心です☆
店内に入り、前金制の料金780円+消費税を支払い席へ。
荷物を置いて早速料理をとりに向かいます。

サラダにおかず、ご飯に大好きなカレー等があります。

パンもあったんですが、先日ここでパンはたくさんいただいたので今日はパスの方向で(≧ω≦ )

もってきたのはご飯にカレー、茄子のスパゲッティに肉だらけの焼きそば、スクランブルエッグにポテトにソーセージ。
それに大好きなTKG用の生卵。
サラダはシーザードレッシングでいただきます。
コンソメスープに水餃子の入った台湾風熱々鍋に麺を入れていただきます。
飲み物はコーヒーで。
台湾風熱々鍋の水餃子が美味しいですね☆
それからサラダに好きなブロッコリーとポテもサラダも嬉しいです。
ただ、カレーは期待値が高かったこともあるんですが、少し残念でした。辛いんですが少ししょっぱいんですよね。

ご飯は初手からTKG。
卵×2でも少し足りないくらいご飯を盛ってしまったのは失敗だったかも(;^ω^)
お腹も大分くちくなってきたので、デザートに移ります。
このワッフルメーカーでワッフルを焼いて

生クリーム&あんこと生クリーム&バナナ&チョコのワッフルを。
ヨーグルトはレモンゼリーのヨーグルトでした。
今回飲み物は珍しいところでルイボスティーをいただきました。
ヨーグルトにレモンゼリーってどちらも酸味があるんですが、ちょっと違う感じの酸味で合わせると美味しいですね。
ワッフルは最近、こんなガッツリ甘い物を食べていなかったので、とても美味しく感じます。
バナナチョコもホイップあんこも思いっきり甘いんですが、どちらも合わない訳がないほどの味です。

朝からたっぷりいただいて、ここでフィニッシュ。

御馳走様でした。
住所:千葉県松戸市常盤平3-12-1
TEL:047-330-6176
営業時間:平 日 10:00~深夜2:00土・日・祝7:00~深夜2:00
※朝食バイキングは、土日祝のみの実施
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
今の仕事になって、出張ってものが一切なくなり、最近朝食バイキングを食べていなかったので、今日は心ゆくまで朝食を堪能しました。
でも、もうちょっとおかずが充実していると嬉しかったですね。
それにしても、ほとんど炭水化物(≧ω≦ )
どんだけ炭水化物好きなんだよって(´▽`*)
スポンサーサイト