fc2ブログ

いづるや

今年も新そばを食べに、栃木までやってkました。
去年は新そばまつりの季節に来てしまい、混雑していたので諦めたんですが、今年は開店の時間に合わせてやってきました。
それがこちら
DSCF9229.jpg
いづるやです。
座敷に通されメニューを見ていると、季節のメニューがあります。
DSCF9231.jpg
いつも同じものを頂いているので、今回は違うものをいただくことにしました。
で、今回注文したのがこちら
DSCF9233.jpg
五合盛り 1700円 + せりと舞たけの天麩羅650円です。
DSCF9237.jpg
五合のそば、毎年のことながらなかなかの迫力です。
DSCF9239.jpg
せりの天麩羅は初めていただきましたが、天ぷらにすることで独特の香りが和らいで食べやすくなりますね。
DSCF9240.jpg
舞茸の天麩羅は安定の味わいですが、少し重く感じました。
DSCF9241.jpg
そばは香り高く、細めのそばながらコシがあります。
これをカツオの出汁の効いた少し甘めのつゆでいただくのがたまりません。
DSCF9242.jpg
最期の〆はそば湯で。
朝食をとり過ぎたせいか、途中少しきつくなりましたが13分ほどで美味しく完食。
DSCF9243.jpg
御馳走様でした。

こちらのお店の情報は過去の記事から( 。・_・。)っ
2013年
2012年
2011年
2010年
店舗データは2010年にあります。

朝食が終わってから3時間くらいしかたっていない状態では、5合のそばは結構重いですね。
あと、今回のセリの天麩羅。
衣が多い分、少し重く感じました。
でも、ここのお蕎麦は不思議と食べられちゃうんですよね。

あと、今回は帰りがけにここでお水をいただいていきました。
DSCF9246.jpg
このお水で淹れたコーヒーの美味しかったこと☆
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:choppyさん

ここのお蕎麦は日経のお取り寄せランキングで3位になるほどの名店なんですよね。
ここのお蕎麦の美味しさの一つに、このお水の美味しさがあると思います。
ぜひ今度はお水をいただいて、その美味しさにも感激してください(´▽`*)

No title

すぅ・ぷ様の記事を見て、こちらに以前家族で訪問しました。激うまのおそばに感激しました。
次回訪問の時は水汲みタンク持参で行きますね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる