やるき茶屋 東陽町店
以前友人が東陽町で働いていた時に、やるき茶屋の昼食メニューがなかなかすごいことになっていると聞きました。
いつか行こうと思っていたんですが、なかなか機会がなく気付くと友人の勧めてくれた漢盛りのメニューはなくなっていたんですが、代わりにちょっと面白そうなメニューがあったので行ってみました。

このビルの2Fにあるのがやるき茶屋 東陽町店です。
階段を登ると、入り口わきには彌留気地蔵尊が出迎えてくれます。

注文は決まっていましたが、一応メニューを確認。

注文を告げると、意味ありげに笑う店員さん。
これは危険な香がします。
そしてしばらく待つとこれが現れました。

クレイジーカツカレー1400円→一人で完食すると700円です。

このカツカレーはトンカツ×2、唐揚げ×2、厚焼玉子×4がトッピングされております。
あれ?(´・д・`)
メニューではトンカツは一枚で生姜焼きのようですが、内容が変更になったんですかね(o'ω'o)?
これでちょっぴり難易度があがったような(´▽`*)

そのとんかつはそれほどの厚さでもなく、普通のカツですね。
揚げたてなのでサクサクとして、肉も固くないので美味しくいただけます。

ご飯は丼3杯分とのことで見た目より多く感じました。
カレーは具にウインナーが3本だけで、結構サラッとした辛めのカレーです。

付け合せのサラダに

味噌汁、お新香。
朝にでっかいパンを食べてからあまり時間が経っていなかったんですが、それでもこれなら余裕かなと思いました。
が、その油断がいけなかった。
1/3程度食べたところで、サクサクのカツの衣が気管に入ると言うアクシデントが。
咳き込んでも、なかなかパン粉がとれません。
仕方がないので、冷たい麦茶をがぶ飲みして、何とかやり過ごします。
ただ、これでペースが落ち、冷たいものをたくさん胃に入れたため、かなり満腹感に襲われました。
でも大好きなカレーだったこともあり、17分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:東京都江東区東陽4-1-2 大朋ビル 2,3,4F
TEL:03-3646-1251
営業時間:11:30~2:00/金11:30~4:00/土16:00~4:00/日16:00~24:00
定休日:年中無休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
最近、スパゲッティを食べていなかったので、最初は勝鬨にあるスパゲッティのチャレンジメニューを食べようと思っていました。
しかし、調べてみるとお店自体がかなり怪しく、先日昼食をとったあとお腹を壊した身としてはお店を変更することにしました。
ちなみに東陽町で働いていた友人情報では、チャレンジメニューではありませんが、カレーのデカ盛りのお店もあるそうです。
そこではS・M・Lとサイズがあって、Mを頼んだら量がおおくて残してしまったそうです。
結構食べる友人だったので、今度東陽町に来ることがあれば、そこのお店にも行ってみたいですね。
いつか行こうと思っていたんですが、なかなか機会がなく気付くと友人の勧めてくれた漢盛りのメニューはなくなっていたんですが、代わりにちょっと面白そうなメニューがあったので行ってみました。

このビルの2Fにあるのがやるき茶屋 東陽町店です。
階段を登ると、入り口わきには彌留気地蔵尊が出迎えてくれます。

注文は決まっていましたが、一応メニューを確認。

注文を告げると、意味ありげに笑う店員さん。
これは危険な香がします。
そしてしばらく待つとこれが現れました。

クレイジーカツカレー1400円→一人で完食すると700円です。

このカツカレーはトンカツ×2、唐揚げ×2、厚焼玉子×4がトッピングされております。
あれ?(´・д・`)
メニューではトンカツは一枚で生姜焼きのようですが、内容が変更になったんですかね(o'ω'o)?
これでちょっぴり難易度があがったような(´▽`*)

そのとんかつはそれほどの厚さでもなく、普通のカツですね。
揚げたてなのでサクサクとして、肉も固くないので美味しくいただけます。

ご飯は丼3杯分とのことで見た目より多く感じました。
カレーは具にウインナーが3本だけで、結構サラッとした辛めのカレーです。

付け合せのサラダに

味噌汁、お新香。
朝にでっかいパンを食べてからあまり時間が経っていなかったんですが、それでもこれなら余裕かなと思いました。
が、その油断がいけなかった。
1/3程度食べたところで、サクサクのカツの衣が気管に入ると言うアクシデントが。
咳き込んでも、なかなかパン粉がとれません。
仕方がないので、冷たい麦茶をがぶ飲みして、何とかやり過ごします。
ただ、これでペースが落ち、冷たいものをたくさん胃に入れたため、かなり満腹感に襲われました。
でも大好きなカレーだったこともあり、17分ほどで美味しく完食。

御馳走様でした。
住所:東京都江東区東陽4-1-2 大朋ビル 2,3,4F
TEL:03-3646-1251
営業時間:11:30~2:00/金11:30~4:00/土16:00~4:00/日16:00~24:00
定休日:年中無休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
最近、スパゲッティを食べていなかったので、最初は勝鬨にあるスパゲッティのチャレンジメニューを食べようと思っていました。
しかし、調べてみるとお店自体がかなり怪しく、先日昼食をとったあとお腹を壊した身としてはお店を変更することにしました。
ちなみに東陽町で働いていた友人情報では、チャレンジメニューではありませんが、カレーのデカ盛りのお店もあるそうです。
そこではS・M・Lとサイズがあって、Mを頼んだら量がおおくて残してしまったそうです。
結構食べる友人だったので、今度東陽町に来ることがあれば、そこのお店にも行ってみたいですね。
スポンサーサイト