fc2ブログ

川味坊

以前、神田周辺で信じられない看板を見かけました。
DSCF2106_201603262257599a8.jpg
これが全部無料で食べ放題(o'ω'o)?
気にはなったんですが、その日は食事を終えた後だったので、別の機械に行こうと思っていましたが、今日ようやく行ってきました。
それがこちら
DSCF2107_201603262258009bd.jpg
川味坊です。

ここは四川料理のお店なんですが、メニューが豊富ですね。
ランチのメニューも色々とあり、刀削麺と定食メニューがありますね。

店内に入り、早速注文を済ませ、食べ放題コーナーへ。
DSCF2108_20160326225801e89.jpg
麻婆豆腐が入れ替えでなかったので、山盛にしたチャーハンと鶏肉、タマゴ、木耳などの炒め物、水餃子に焼売、それにサラダをいただきます。
DSCF2109_20160326225802d41.jpg
食べ放題コーナーから戻ると、丁度注文した料理もできました。
今回の注文はこちら
DSCF2110_20160326225804222.jpg
タンタン刀削麺610円です。
刀削麺は初めていただいたんですが、柔らかいところと少し硬めのところがあって、食感が楽しいですね。
DSCF2111_201603262258177d7.jpg
思ったより、この担担麺はラー油が多めで辛く、スープだけを飲むと( ゚д゚)カハッとなりました。
もう少し胡麻の風味が効いているほうが好みの味ですね。
でも、それよりもこの大量に入っているパクチー。
これに気が付かず、混ぜてしまったのでカメムシの匂いの草パクチーの風味が...(つД`)。
今まで、カレーに入れても味を主張するピーマンが最強かと思ってましたが、この担担麺でもこれだけ主張するパクチーこそが最強だと思い知りました。
チャーハンは薄味で、しっとり系のチャーハンです。
鶏肉の炒め物と一緒に食べるとちょうどいい感じでしたね。
水餃子と焼売は市販品のようでした。
あと、サラダのドレッシングにマヨネーズがあるのも嬉しいですね♪

途中、麻婆豆腐ができたようなのでいただきに行ってきました。
DSCF2112_20160326225819272.jpg
白御飯がなかったので、炒飯と一緒にいただいたんですが、この組み合わせでも行けますね♪
麻婆豆腐は辣(唐辛子の辛さ)ではなく、麻(山椒のしびれる辛さ)が強いようでした。
最後にデザートの杏仁豆腐をいただき
DSCF2113_20160326225820d00.jpg
19分ほどで美味しく完食。
DSCF2114_2016032622582123a.jpg
御馳走様でした。

住所:東京都千代田区神田須田町1-8-7 神田前原ビル B1F
TEL:03-6206-8868   
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:日曜日
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

このお店、味はまあそれなりなんですが、コストパフォーマンスは最高ですね。
あまりお金は無いけど、お腹いっぱい食べたい時には重宝しそうです。
ただ、次回は必ずパクチー抜き(←帰りがけに確認したらOKだそうです)は必須ですね。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:白米大好きさん

ここ、味はまあそれなりですが、コスパは最強クラスですよね。
唐揚、ちょっと興味あるのでまた行ってみたいです。

でも、近くで別形態のお店があるって、ある意味罠ですね(´▽`*)

コスパ最高ですね

すう・ぷさんの食レポで「これはすごい!」と興奮した私は、一路川味坊へ。靖国通りから裏道に、目当ての看板を見つけ、メニューを確認し、地下へ。
「イカと野菜炒め定食」を注文。で、となりに持ってこられたお盆に目が点に。なんか、たくさん載ってます。メインに、麻婆豆腐、サラダ、スープ、ごはん、点心、デザート・・・。あれ、食べ放題じゃないの? なんではじめから? 探すも食べ放題台はない。やっちまった? ググって見ると、系列店の「四川厨房 随苑」さんらしい。こんな近くで、同じ看板で別のシステム使わないでほしいです(泣)。お腹いっぱい食べようと思っていましたが、おかずが足りないのでご飯大盛おかわり一回でおしまい。これが近所のお店なら間違いなく大満足だったのですが・・・。

そして、本日リベンジしてきました(笑)。今度は間違わずに川味坊さんへ。
メインに回鍋肉丼定食(630円)を注文。
待っている間に食べ放題一回目。大皿に山盛りサラダと唐揚げニ個。唐揚げは揚げたて。サラダとマヨネーズに良く合います。
メインの回鍋肉着丼。食べ放題の店のメインにしては味もボリュームも十分。
食べ放題二回目。山盛りサラダに唐揚げ三個、焼売ニ個。炒飯一合弱。焼売は冷食レベル。炒飯は薄味で単体だと物足りない。
食べ放題三回目。すう・ぷさんに習って、炒飯に麻婆豆腐。一合強。薄味炒飯に麻婆はたまりませんね。
最後に杏仁豆腐ひとつ。
いやぁ、大満足です。この近辺では「一間酒場」のソースカツ丼大盛(640円)以上の満足感。やはりいろいろなものが食べられるのはいいですね

Re:ポンデリン子さん

刀削麺は普通の量だったんですが、食べ放題がすごいことになってました。

幸食堂行かれましたか~。
あそこは一つ一つのフライが大きいですからね。
名前をだすのは構いませんよ。

Re:みかんゼリーさん

パクチーは本当に主張が強いですね。
あれが入っていると、すべてがあの味に感じてしまい苦手です。

ここはランチ激戦区の外れで、裏通りにあるのでお客を集めるためのサービスなんだと思います。
食べ放題がメインで、刀削麺がスープがわりだったような感じでした(´▽`*)

No title

すんごいタップリ中華ですねぇ~
見てるだけでお腹いっぱいになりそうですぅ~v-408

先日は、色々と情報を有難うございました・・
最初に教えて貰った「幸食堂」へ行ってきました
凄く美味しかったけど、ボリューム有り過ぎで
食べ切れませんでした・・
凄い量ですねv-399

でもお陰様でとっても楽にお昼を探せたので
助かりました・・有難うございます・・
また記事にしますけど、すぅ・ぷさんのお名前を
出させて貰っても大丈夫ですかぁ?
一応確認です・・v-410v-421

No title

そう言えば、いつの間にか、大丈夫になってました、パクチー。
私も、前は、苦手で、外してたのに。

610円で、食べ放題なんて、信じられませんよ~
お店、大丈夫なのかな~、不法労働者とか、使っているのかな~
炒飯、お替りしているのも、気になりました。
山盛り炒飯2杯に、刀削麺・・・
もしかして・・・、炒飯て、おかず、なのでしょうか?

かしこ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる