fc2ブログ

科学万博記念公園

つくばで前から気になっている公園がありました。
それがこちら
DSCF2138.jpg
つくば科学万博の跡地に造られた、科学万博記念公園です。

私にとって万博は大阪でも沖縄でも愛知でもなく、子供の頃に亡くなった父に連れて行ってもらったつくば万博なんですよね。
まあ、大阪万博の時にはまだ生まれてもいないですしお寿司。

公園にはこのシンボル広場や
DSCF2140.jpg
芝生広場
DSCF2137.jpg
水辺広場などがあります。

この水辺広場では桜が咲いて、花見をしている方もいましたが、さすがに天気が悪くかなり寒かったので、あまり多くはなかったですね。
まだ、3~4分咲きで満開にはまだ早かったってのもあると思いますが。
DSCF2165_201604022005238d7.jpg
でも、この水辺広場以外のさくらはほぼ満開でした。
DSCF2134.jpg
種類が違うんですかね(o'ω'o)?
丁度今が見ごろです。
DSCF2135_20160402200501db6.jpg
本当に桜って綺麗で、パッと咲いてパッと散る潔さのようなものがあり、まさに日本の春を象徴する花ですよね。

他には鯉が泳ぐ池や
DSCF2132_2016040220045938c.jpg
今は咲いていませんがしょうぶ池などがありました。
DSCF2141_20160402200518997.jpg
あと、入口付近にあったこの科学の門は有名な科学者の顔が浮かんで見えるってことで
DSCF2144.jpg
ニュートンの顔が浮かんでいました。
DSCF2145_20160402200521fc5.jpg
若干微妙ではありますが(´▽`*)

でも、私にはニュートンより、でっかいコスモ星丸の方が嬉しかったですね( ・´ー・`)
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:あすかさん

この公園は名前以外、万博の名残はありませんでした(´▽`*)
つくばエキスポセンターなら、名残りがあったかもしれないですね。
観覧車は無いと思いますが( ・´ー・`)

No title

つくば博、懐かしい。しかし、面影もないんだね。
高校生の時、2回行きました。観覧車、デカかったな~。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる