いづるや
今年も新そばをいただきに行ってきました。
向かったお店は当然こちら

いづるやです。
ここは大人気店で、場合によっては待たされることもあるんですが、ラッキーなことに団体のお客様の直前にお店に入れたため、それほど待たずに店内に入れました。
今年の注文はこれ

五合盛り 1700円 + 季節の天ぷら600円です。
季節の天ぷらは舞茸、椎茸、蓮根、かぼちゃ、ししとう2本です。

まずはつゆにそばをちょっとつけて、一気に啜ります。
あ~、新そばの香りがたまらない、本当においしいお蕎麦ですね☆

天ぷらは、この肉厚の椎茸をはじめ、どれもカラッと揚がっております。

某反日グルメ漫画では、新そばを食べるときにネギとわさびをつけて出したところ、あのキ○ガイ親父に、皿ごと投げつけられてましたが、途中の味変の意味もあって、私はしっかりと使わせてもらいます(´▽`*)
美味しいお蕎麦に箸が止まらず一気に食べ進め、最後は蕎麦湯で〆ます。

ここの蕎麦湯は、本当に濃くて、そのまま飲んでもおいしいんですよね♪

今年は去年ほど朝食で無茶しなかったこともあり、最後まで美味しくいただき12分ほどで完食。

ご馳走様でした。
こちらのお店の情報は過去の記事から( 。・_・。)っ
2015年
2013年
2012年
2011年
2010年
店舗データは2010年にあります。
いするやでは、オリジナルの地ビールがありましたのでお土産に購入しました。

あっ、このビール作っているのはロマンチック村だ(´▽`*)
同じところの地ビールが9本( ・´ー・`)
できれば、この名水で仕込んだ地ビールを飲みたかったですね。

今年もいただいて、コーヒーを淹れていただきました。
向かったお店は当然こちら

いづるやです。
ここは大人気店で、場合によっては待たされることもあるんですが、ラッキーなことに団体のお客様の直前にお店に入れたため、それほど待たずに店内に入れました。
今年の注文はこれ

五合盛り 1700円 + 季節の天ぷら600円です。
季節の天ぷらは舞茸、椎茸、蓮根、かぼちゃ、ししとう2本です。

まずはつゆにそばをちょっとつけて、一気に啜ります。
あ~、新そばの香りがたまらない、本当においしいお蕎麦ですね☆

天ぷらは、この肉厚の椎茸をはじめ、どれもカラッと揚がっております。

某反日グルメ漫画では、新そばを食べるときにネギとわさびをつけて出したところ、あのキ○ガイ親父に、皿ごと投げつけられてましたが、途中の味変の意味もあって、私はしっかりと使わせてもらいます(´▽`*)
美味しいお蕎麦に箸が止まらず一気に食べ進め、最後は蕎麦湯で〆ます。

ここの蕎麦湯は、本当に濃くて、そのまま飲んでもおいしいんですよね♪

今年は去年ほど朝食で無茶しなかったこともあり、最後まで美味しくいただき12分ほどで完食。

ご馳走様でした。
こちらのお店の情報は過去の記事から( 。・_・。)っ
2015年
2013年
2012年
2011年
2010年
店舗データは2010年にあります。
いするやでは、オリジナルの地ビールがありましたのでお土産に購入しました。

あっ、このビール作っているのはロマンチック村だ(´▽`*)
同じところの地ビールが9本( ・´ー・`)
できれば、この名水で仕込んだ地ビールを飲みたかったですね。

今年もいただいて、コーヒーを淹れていただきました。
スポンサーサイト