鹿島神宮
せっかく鹿島まで来たので、今日も鹿島神宮にお参りに行ってきました。

まずはこちらの手水舎で手と口を清めます。

山門を抜け

拝殿で参拝。

さすがに鹿島神宮は14日でもこの人出。

参拝までにいくらか時間がかかりました。
今日は朝家を出るのが遅かったこともあり、時間があまりなかったのでこの奥宮と

最近話題のパワースポット、奥宮裏の杉の木

以前から言われていたパワースポット要石

御手洗だけを回り

こちらのから鹿島神宮をあとにしました。

こちらの鳥居の再建はいつになるんですかね(o'ω'o)?
一日も早い復旧を望みます。
なお、鹿島周辺では、鹿島神宮の御祭神、武甕槌大神が天照大御神に呼ばれ、伊勢に行っていると地震が増えるとのことです。

まずはこちらの手水舎で手と口を清めます。

山門を抜け

拝殿で参拝。

さすがに鹿島神宮は14日でもこの人出。

参拝までにいくらか時間がかかりました。
今日は朝家を出るのが遅かったこともあり、時間があまりなかったのでこの奥宮と

最近話題のパワースポット、奥宮裏の杉の木

以前から言われていたパワースポット要石

御手洗だけを回り

こちらのから鹿島神宮をあとにしました。

こちらの鳥居の再建はいつになるんですかね(o'ω'o)?
一日も早い復旧を望みます。
なお、鹿島周辺では、鹿島神宮の御祭神、武甕槌大神が天照大御神に呼ばれ、伊勢に行っていると地震が増えるとのことです。
スポンサーサイト