皇居RUN@森脇健児陸上競技部公開練習
昨日、風呂上りに携帯が鳴って、でると中学時代の友人からでした。
日曜日、皇居で森脇健児さんが走るので一緒に行かないかとのこと。
特段予定も入ってなかったので、行ってみる事にしました。
森脇健児さんwikiはこちら>>
ただ、時間が早い!
友人とは東京駅に8時半に待ち合わせたんですが、普段会社に行くよりも早い時間に家を出ました。
で、9時過ぎに皇居へ到着。
この時点では、森脇さんはまだ到着しておりませんでしたので記念に写真などを撮っていると9時10分くらいに子供さんを連れて森脇健児さんがいらっしゃいました。

早速パパラッチと化して一枚。
その後、一緒に写真を撮っていただきました。

右のほうに後姿が写っているのが息子さんです。
今回集まった人は、ほとんどが走る男で一緒に走った人のようです。
私の友人も、走る男に参加しておりました。
今回は、安田大サーカスの団長も一緒に走るとのことでしたがまだ来ていません。
が、開始時間の9時半になりましたので、スタートします。コースはここから皇居を一周するとのことです。
走ってすぐに、団長が車で現われました。どうやら集合場所がわからなかったようです。
その後、すぐに追いついてきましたので、団長とも一緒に走ることができました。

やっぱり団長と言えばこのポーズ。

団長にも2shot写真を撮らせていただきました。
森脇さんも団長も、ものすごく気さくに声をかけてくださり、楽しい雰囲気のまま皇居一周が終了。
最後にインターバルを5本やって今日の公開練習は終了となりました。

こんな感じのダッシュですが、私は2本目に足のマメがつぶれて3本目以降は休みました。
先週の火曜日に、とうめしを食べに行った時、革靴で歩き回ったのがよくなかったですね。
森脇健児さんと言うと、昔「夢がMORIMORI」と言う森口博子様(大ファンです)のやっていた番組(まだ、森君の居た6人組のSMAPもでてました)や、「笑っていいとも」にでていた方なので、お会いして話までできたと言うのはものすごく貴重な体験なのではって思いますね。
次回は10/3に予定しているとのことなので、梨マラソンもエントリーできなかったんで、また行こうかな~とか考えてます。
日曜日、皇居で森脇健児さんが走るので一緒に行かないかとのこと。
特段予定も入ってなかったので、行ってみる事にしました。
森脇健児さんwikiはこちら>>
ただ、時間が早い!
友人とは東京駅に8時半に待ち合わせたんですが、普段会社に行くよりも早い時間に家を出ました。
で、9時過ぎに皇居へ到着。
この時点では、森脇さんはまだ到着しておりませんでしたので記念に写真などを撮っていると9時10分くらいに子供さんを連れて森脇健児さんがいらっしゃいました。

早速パパラッチと化して一枚。
その後、一緒に写真を撮っていただきました。

右のほうに後姿が写っているのが息子さんです。
今回集まった人は、ほとんどが走る男で一緒に走った人のようです。
私の友人も、走る男に参加しておりました。
今回は、安田大サーカスの団長も一緒に走るとのことでしたがまだ来ていません。
が、開始時間の9時半になりましたので、スタートします。コースはここから皇居を一周するとのことです。
走ってすぐに、団長が車で現われました。どうやら集合場所がわからなかったようです。
その後、すぐに追いついてきましたので、団長とも一緒に走ることができました。

やっぱり団長と言えばこのポーズ。

団長にも2shot写真を撮らせていただきました。
森脇さんも団長も、ものすごく気さくに声をかけてくださり、楽しい雰囲気のまま皇居一周が終了。
最後にインターバルを5本やって今日の公開練習は終了となりました。

こんな感じのダッシュですが、私は2本目に足のマメがつぶれて3本目以降は休みました。
先週の火曜日に、とうめしを食べに行った時、革靴で歩き回ったのがよくなかったですね。
森脇健児さんと言うと、昔「夢がMORIMORI」と言う森口博子様(大ファンです)のやっていた番組(まだ、森君の居た6人組のSMAPもでてました)や、「笑っていいとも」にでていた方なので、お会いして話までできたと言うのはものすごく貴重な体験なのではって思いますね。
次回は10/3に予定しているとのことなので、梨マラソンもエントリーできなかったんで、また行こうかな~とか考えてます。
スポンサーサイト