fc2ブログ

フクダ食品 小売直売所

一時期かなり流行った白たい焼き。
もっちもちな皮が独特で、たまに食べたくなるんですが、最近見かけることが減りました。
そんな白たい焼きが買える工場直売所があるとのことで行ってみました。
それがこちら
DSCF2919_20170423080555924.jpg
フクダ食品 小売直売所です。

こちらではいろいろな味のたい焼きや今川焼
DSCF2921_20170423080556e3f.jpg
そして白たい焼きが冷凍されて売られております。
DSCF2924_20170423080558a66.jpg
冷凍ではなくすぐに食べたい人は、この幟が出ている時であれば、焼きたてのたい焼きもいただけます。
DSCF2918_20170423080554b26.jpg
今回こちらで購入したのはこちら
DSCF2926_20170423080601e15.jpg
規格外今川焼クリーム4個入り120円、規格外もちミニたいやき小倉5個入り120円、もちミニたいやきチョコレート5個入り200円です。
久しぶりに白たい焼きを食べましたが、この独特の皮が美味しいですね。
中も餡も種類が多いのがうれしいです。

ここではこのような美味しい食べ方を書いた紙をいただけます。
DSCF2927_201704230806035cd.jpg
白たい焼きは自然解凍で冷やしたい焼きでいただいても美味しそうですね。

住所:神奈川県高座郡寒川町倉見493-1
TEL:0467-75-7560  
営業時間:10:00?17:00(焼きたて商品は15:00頃まで)
定休日:日曜・祝日(カレンダーの赤字)・年末年始
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。

ここではたい焼きを焼いている現場を見学することもできます。
DSCF2925_20170423080600c95.jpg
あっ、ここのたい焼きは養殖だ(´▽`*)
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ゆうさん

ここは種類も多く、しかも様々な味が楽しめますね。
規格外品は正規品の1個足りないだけとかあって、かなりお得でした。
朝は早く出たので渋滞しなかったんですが、葉山から平塚に向かう途中の134号が結構混んでいたのと、帰りの首都高から家までが地獄の渋滞でした。
雨が降ったからとはいえ、1km進むのに15分かかる地元orz
それ以外はほとんどはまらず、すいすいと走れました。

No title

神奈川ツアーお疲れ様でした!
あんこも様々で規格外品もあるんですね~。
行ってみたいけど、この辺とか朝の渋滞ってどうでした?
以前のカオスっぷりがトラウマになってて…(´Д`)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる