オギノパン 本社工場直売店
宮ケ瀬ダムの先に何やらやたらと人気のありげなお店がありました。
それがこちら

オギノパン 本社工場直売店です。
そう言えば、以前から気になっていたんですが、あまりよらなそうだと思っていたのですっかり忘れていました(´▽`*)
こちらの店舗ではレギュラーパンを

こちらでは揚げパン

そしてこちらでは丹沢あんぱんが売られておりました。

中では工場の見学もできるようです。

今回こちらではこの丹沢あんぱんのつぶ、こし、みるく、くり各130円と

メガ・給食バターロール100円×2を購入しました。

材料にこだわり、ひとつひとつ職人が手で包んで作るあんぱんはさすがの味ですね。
パンがふかふかではないので、餡のおいしさがダイレクトに伝わってきます。
バターロールは、給食と名がついていますが、私の地区の給食で出たロールパン(←バターロールとは言ってない)とは完全な別物ですね。
住所:神奈川県相模原市緑区長竹2841
TEL:042-780-8121
営業時間:9:30~18:30
定休日:年中無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
今回、朝にパンをたくさん食べたので揚げパンを購入しなかったんですが、やっぱり買っておいたほうがよかったですね。
いまさらながら食べたくなりました(´▽`*)
それがこちら

オギノパン 本社工場直売店です。
そう言えば、以前から気になっていたんですが、あまりよらなそうだと思っていたのですっかり忘れていました(´▽`*)
こちらの店舗ではレギュラーパンを

こちらでは揚げパン

そしてこちらでは丹沢あんぱんが売られておりました。

中では工場の見学もできるようです。

今回こちらではこの丹沢あんぱんのつぶ、こし、みるく、くり各130円と

メガ・給食バターロール100円×2を購入しました。

材料にこだわり、ひとつひとつ職人が手で包んで作るあんぱんはさすがの味ですね。
パンがふかふかではないので、餡のおいしさがダイレクトに伝わってきます。
バターロールは、給食と名がついていますが、私の地区の給食で出たロールパン(←バターロールとは言ってない)とは完全な別物ですね。
住所:神奈川県相模原市緑区長竹2841
TEL:042-780-8121
営業時間:9:30~18:30
定休日:年中無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
今回、朝にパンをたくさん食べたので揚げパンを購入しなかったんですが、やっぱり買っておいたほうがよかったですね。
いまさらながら食べたくなりました(´▽`*)
スポンサーサイト