fc2ブログ

忍野村の製麺所

忍野村の製麺
ニューヨークスティック 忍野工場直営店から道の駅富士吉田に向かう途中に気になる看板を見かけました。
DSCF7452_20170910142259029.jpg
試食ができるとのことで、こちらの製麺所に立ち寄りました。
DSCF7451.jpg
それがこちらの製麺所です。

ここは製麺所なので、工場直売系のカテゴリーなんですが、あえてデカ盛りにカテゴリー分けさせていただきます。
と言うのも、ここの試食が試食の域を逸脱しまくっております。

試食をお願いし、席に着くとまずこれが現れました。
普通の蕎麦屋のそば、一人前よりも多い冷たいお蕎麦です。
適度にコシがあり、食べでのあるお蕎麦です。
DSCF7453_201709101423007c5.jpg
と。冷たいお蕎麦を食べている途中で、今度は暖かいお蕎麦が現れました。
これはそばを茹でた湯の中に入って出てきているので、冷たい蕎麦よりもさらに蕎麦の香りを感じます。
DSCF7454_201709101423020a7.jpg
と、温かいお蕎麦をいただいていると、さらに冷たいお蕎麦を現れます。
しかも今度のお蕎麦もこの通りの盛り盛りっぷり。
流石にもうかなりお腹が膨れたんですが、さらにこの後
DSCF7456_20170910142303a80.jpg
うどんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
流石に食べるペースが落ちたのがわかったのか、少な目になってました。
が、ここのうどんはごっついコシがウリの吉田うどんです。
吉田うどんは、以前こちらでいただいた時もかなりのボリュームで苦労した覚えがあります。
DSCF7457.jpg

ここでは試食した方は麺を購入してくださいとあったのでこちらを購入しました。
DSCF7459.jpg
蕎麦、うどん各1kg 530円です。
この量でこの値段、しかも試食無料。
なんですかな、ここは。パラダイスってやつでしょうか。
なお、この季節限定らしいですが、冷や麦もありました。
購入した友人曰く、生の冷や麦は細いうどんのようで気に入り、また行って今度は2箱は買いたいと言っていました。
私も今度は全種類買ってみたいと思います。

なお、このお店はテレビの取材とかをすべてお断りしているようで、写真は撮らせていただきましたが、お店の名前、場所棟は伏せさせていただきます。
まあ調べればすぐにわかるとは思いますが。

ちなみにここの試食の量があまりにも多すぎて、今日のお昼にい予定していたデカ盛り店には行けなくなりました。
嬉しい誤算ではあるんですけどね。
スポンサーサイト



コメント

Secret

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる