桜田門~二重橋
最近天気の悪い日が続いていたんですが、今日は久しぶりに晴れましたね。
なので久しぶりに桜田門から二重橋方面を散歩しました。
まずは外桜田門から

桔梗門こと内桜田門へ。

今朝は風もなく穏やかだったので、きれいな眼鏡橋になってますね。

少し角度を変えると、奥の正門鉄橋も観ることができます。

皇居外苑にはごみ一つ落ちておらず、本当に静謐な空気が支配してます。
ここにごみを捨てるような奴は日本人ではないでしょうね。
って、日本人はそこらにごみを捨てるってことはしないか。
あの国の連中じゃあるまいし、一部のろくでもない奴以外は捨てないですよね。

少し離れたところからだと、正門石橋と奥に見える正門鉄橋がはっきりと見えて、これぞ二重橋ですね。

ってここまで引くと橋自体わからないか(;^ω^)

今朝のように晴れていると、皇居外苑の散歩は本当に気持ちがいいものです。
なので久しぶりに桜田門から二重橋方面を散歩しました。
まずは外桜田門から

桔梗門こと内桜田門へ。

今朝は風もなく穏やかだったので、きれいな眼鏡橋になってますね。

少し角度を変えると、奥の正門鉄橋も観ることができます。

皇居外苑にはごみ一つ落ちておらず、本当に静謐な空気が支配してます。
ここにごみを捨てるような奴は日本人ではないでしょうね。
って、日本人はそこらにごみを捨てるってことはしないか。
あの国の連中じゃあるまいし、一部のろくでもない奴以外は捨てないですよね。

少し離れたところからだと、正門石橋と奥に見える正門鉄橋がはっきりと見えて、これぞ二重橋ですね。

ってここまで引くと橋自体わからないか(;^ω^)

今朝のように晴れていると、皇居外苑の散歩は本当に気持ちがいいものです。
スポンサーサイト