道の駅 多古
昼食にデカ盛りかき揚げ丼を食べたあと、自宅へ帰る途中にトイレに行きたくなり道の駅 多古に立ち寄ると

多古米グランプリが開催されておりました。

駐車場には屋台も

色々と出ております。

今日は決勝大会で色々な催し物もあったようです。

今日は寒かったので、屋台で豚もやし汁を頼むと、なんとこれが無料でした。

たっぷりの豚肉にもやし。
鰹節の入った味噌汁がいい味でてます。
これが無料ってマジですか。
そう思えるくらい美味しい味噌汁でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2010年1月
2010年9月
2012年11月
2013年5月
2014年1月
2015年6月
2016年5月
2017年5月
店舗の詳しい情報は2010年9月の記事をご覧ください。
ここでは500円以上のレシートで輪投げができたそうです。
景品の多古米30kgは魅力ですね。
来年リベンジかな。

多古米グランプリが開催されておりました。

駐車場には屋台も

色々と出ております。

今日は決勝大会で色々な催し物もあったようです。

今日は寒かったので、屋台で豚もやし汁を頼むと、なんとこれが無料でした。

たっぷりの豚肉にもやし。
鰹節の入った味噌汁がいい味でてます。
これが無料ってマジですか。
そう思えるくらい美味しい味噌汁でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2010年1月
2010年9月
2012年11月
2013年5月
2014年1月
2015年6月
2016年5月
2017年5月
店舗の詳しい情報は2010年9月の記事をご覧ください。
ここでは500円以上のレシートで輪投げができたそうです。
景品の多古米30kgは魅力ですね。
来年リベンジかな。
スポンサーサイト