fc2ブログ

平河天満宮

将門塚をあとにして、続いては半蔵門のこちら
DSCF9397.jpg
平河天満宮に参詣に行ってきました。


こちらの千代田区の指定文化財に指定されている銅鳥居をぬけ
DSCF9398_20171031214132f99.jpg
撫牛を撫で
DSCF9405_20171031214133604.jpg
参道両脇の
DSCF9407.jpg
石牛の間を通り
DSCF9408.jpg
手水舎で手と口を清め
DSCF9409_201710312141372a4.jpg
拝殿で参拝します。
DSCF9410_20171031214139f8c.jpg
縁結びの梅
DSCF9411_20171031214140216.jpg
こちらも千代田区の指定文化財に指定された狛犬を見学。
DSCF9413_20171031214142b7f.jpg
この他人とは思えないふくよかなお腹の布袋尊像にパワーをいただきます。
DSCF9415_20171031214143882.jpg
こちらの鳥居から
DSCF9416_20171031214404758.jpg
こちらも千代田区の指定文化財、百度石
DSCF9418_201710312144059af.jpg
力石
DSCF9419.jpg
筆塚を見学し
DSCF9421_20171031214408d0d.jpg
境内社の平河稲荷神社で参拝。
DSCF9422_201710312144104f2.jpg
大鳥神社(おとりさん)、塩神社(生活の神)、浅間神社(せんげんさん)の三柱の神様を祀った三殿宮で参拝し
DSCF9424_20171031214411988.jpg
こちらを後にしました。

今日で10月も終わり。
あと2カ月で今年が終わるってことに震えます(((;゚д゚)))
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ヒッキーに憧れる出無精さん

どうもただ歩くだけってのは退屈なので、寺社仏閣を巡ったり、大きな公園を散策したりしています。
年賀状の販売も始まりましたね。
12年前はハスキー犬だったのが、来年はトイプードル。
これも時代ですね。

Re:hippoponさん

湯島もそうですが、天神様は学問の神様ですもんね。
ただこの神社には縁結びの梅なんてものもあるんですよ。

こんにちはー(^O^)/

神社めぐり、楽しそうですねー!
狛犬や石碑、他にも色々な石像・石仏があって、ワタシも神社仏閣巡り、大好きです(^_^)v。

本当に一年があっという間ですね。
年賀状やクリスマスケーキの予約も始まり、今年も終わる感が徐々に増してきました(^_^;)。

No title

天神様へ、、頭良くなりそうですねぇ。w
11月スタート。今月中に大掃除終了したいです。w
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる