fc2ブログ

いづるや

毎年恒例の新そば。
今年いただくのも当然こちら
DSCF0925_20171203141929bd5.jpg
栃木の名店いづるやです。

今回はこちらを注文しました。
DSCF0928_20171203141930a8b.jpg
五合盛り 1700円 + 秋の天ぷら600円です。

ここのそばは細いのにコシがあり、そばの風味もよくて本当に美味しいおそばです。
それを少し甘めのつゆにつけて一口。
口の中に新そばの風味が広がります。
DSCF0931_20171203141932658.jpg
最初は普通につゆそのままでいただき、次からは薬味の葱と山葵でいただきます。
つゆが甘めなので、やはり薬味があったほうが美味しく感じました。
某料理漫画では新そばに薬味をつけて出すだけで、その薬味を投げつけられていましたが(;^ω^)
DSCF0933_20171203141935590.jpg
秋の天ぷらは舞茸、椎茸、本しめじ、かぼちゃ、ししとうになります。
DSCF0932_2017120314193392f.jpg
この椎茸はすごい分厚く、原木栽培ですかね(o'ω'o)?
DSCF0934_201712031419360c9.jpg
本しめじは初めていただきましたが、味は当然、ぶつっと噛み切れる食感がいいですね☆
DSCF0936_20171203141938bd6.jpg
最後はこの濃ゆい蕎麦湯で〆て
DSCF0937_20171203141939320.jpg
13分ほどで美味しく完食。
DSCF0939_20171203141941392.jpg
ご馳走様でした。

こちらのお店の情報は過去の記事から( 。・_・。)っ
2016年
2015年
2013年
2012年
2011年
2010年
店舗データは2010年にあります。

今年も新そばをいただけました。
来年もまた美味しい新そばをいただきたいものです。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:まぜごはんさん

水蕎麦、美味しいですよね。
ただしちゃんとそば粉を使ったそばに限る話ですね。
場末のそば粉入り細いうどんの店でそんなことした日には(;^ω^)
ちょっと邪道かもしれませんが、そばつゆに蕎麦湯を入れて、梅雨そばにして食べるのもお勧めです。

No title

お蕎麦の食べ方は色々とありますけれども、結局自分が美味しいと思う食べ方がいいと思う今日この頃。
私がおススメなのは「水蕎麦」です。最初のうちはつゆをつけずに蕎麦だけ食べてみると、甘かったり香ばしかったり、なんだかとても楽しいです。
夢中になって食べてると、つゆを使うの忘れてしまうのが難点ですが、五合盛ならそんな心配いらないっていうか多すぎな気もしますが。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる