西久保八幡神社
愛宕神社での参詣を済ませた後は、続いてはこちら

西久保八幡神社に参詣に行きました。
階段を登り、二之鳥居をぬけ

手水舎で手と口を清めます。

拝殿では昨年見守っていただいたお礼と、今年も見守っていただけるようお参りしました。

続いてこちらから

境内社の柿本人麻呂を祀った人磨社

宇迦之御魂神を祀った稲荷社

猿田彦大神を祀った庚申社でお参りしました。

最後に昨年の暮れにいただいた宝船の絵をを納めこちらを後にしました。

西久保八幡神社に参詣に行きました。
階段を登り、二之鳥居をぬけ

手水舎で手と口を清めます。

拝殿では昨年見守っていただいたお礼と、今年も見守っていただけるようお参りしました。

続いてこちらから

境内社の柿本人麻呂を祀った人磨社

宇迦之御魂神を祀った稲荷社

猿田彦大神を祀った庚申社でお参りしました。

最後に昨年の暮れにいただいた宝船の絵をを納めこちらを後にしました。
スポンサーサイト