fc2ブログ

道の駅くりもと 紅小町の郷

お墓参りの花を買いに今日向かったのはこちら
DSCF5695_20180317193027c17.jpg
道の駅くりもと 紅小町の郷です。

一時期に比べて
DSCF5697_20180317193027756.jpg
ようやく野菜の値段も下がってきましたね。
DSCF5698_20180317193028c56.jpg
特にキャベツはこの値段で売っているのはありがたいですね☆
DSCF5708_20180317193036da5.jpg
季節のイチゴも売られていまいた。
ここではアイベリーを買うことが出来ます。
DSCF5699_201803171930293d4.jpg
お惣菜や
DSCF5701_201803171930308ea.jpg
パンも売られていますが
DSCF5702_201803171930322b9.jpg
今回の目的はお花。
DSCF5704_201803171930336e0.jpg
でも、店内よりも外のテントの方が種類が多かったのでこちらで購入しました。
DSCF5709_20180317193038744.jpg
あっ、当然野菜も購入してますよ。
DSCF5707_2018031719303558b.jpg
キャベツ120円×2、水菜60円×2、カブ150円、ブロッコリー160円、マッシュルーム150円、大根120円、レタス160円、ほうれん草100円、そして千葉県民のソウルフード220円です。
これだけ野菜たっぷり買えると嬉しくなってきます。

こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2010年1月
2010年5月
2012年3月
2013年8月
2014年11月
2015年6月
2016年4月
2016年8月
2017年3月
2018年3月
店舗の詳しい情報は2010年5月にあります。

今日は朝からかなりの人が来ていましたが。そのせいで少しトラブルもありました。
ちょっと黒くなりそうなので、読まれる方は続きを読むからご覧ください。
花を買いに行った時に、並んでいると列の反対側に並んだ老人が「どっちに並ぶかわかんぇだろ」と大声で怒鳴り、そのまま割り込みました。
確かにバイトと思わしき店員さんの対応も決して褒められたものではありませんが、このような老害は本当にどうにかならないものですかね。
この隙に、さらに反対側から来た老人が、私の前に3組割り込みました。
こんなことをするから老害と謂れうのに、本当にいい加減にしてもらいたいと思います。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:hippoponさん

本当にあの人らはなんでああなんですかね(・・?
自分らが一番偉いとでも勘違いしているのか、本当に傲慢で不遜で厚顔無恥の人たちだと思います。

No title

お見せで長入れる先にはお爺さんが
コイン投げつけて怒ってた。
女性物のピンクの、、プレゼントらしかった。
恥ずかしいからおおあばれ、
ビックリしたら警察がやってきたようでした。
それが知り合いの歯医者が年取った感じに似てて、
後から大笑いでしたけど、、

エスカレーターは特に怖くて避けます。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる