ニルヴァナム 神谷町店 1号店
今日は久しぶりにインドカレーが食べたくなったので、赤坂にあるランチビュッフェのお店に行きましたが、今日はお休み。
あっ、今日は日曜だった。
明日も休みなんで、なんか土曜日と勘違いしてました。
そこで少し移動して神谷町に向かい、こちらに訪問しました。

ニルヴァナム 神谷町店 1号店です。
ここはかなりの人気店で、お昼の時間をかなり過ぎたときでもお店はほぼ満席。
お一人様では相席必至です。
ここでのお昼はランチビュッフェ一択なので、入ると説明などもほぼないまま席に案内され、ランチビュッフェが始まります。
5種類のカレーとインド風のドーナツ、サラダ

鶏肉の炒め物にご飯、ナンなど。

カレーはサンバー、豆、ベジタブル、マトン、チキン。
サンバーは香りはありますがあまり辛くなく食べやすい味です。
豆のカレーにはレッドビーンズがたくさん入っており、豆の風味がいいですね。
ベジタブルカレーにはカリフラワーやジャガイモ、人参など大き目な野菜がたっぷりと入っております。
マトンカレーはこの中では一番辛かったのですが、それでもマトンの臭いは完全には消しきれていないので、マトンが苦手な人には向かないですね。
チキンカレーはその点安心していただけます。
バターチキンカレーではないようで、少しココナッツミルクのような風味を感じました。
以前にインドネシアの人にご馳走していただいたカレーにも少し似ています。
そう言えばこのお店は南インド料理のお店でしたね。
どのカレーにもホールのスパイスがふんだんに使われているようで、香りが高かったです。
ドーナツは甘くないドーナツで、カレーと共にいただくと美味しいですね☆
ただ、ここのナンは焼いたものをビュッフェ台に置いていくスタイルで、焼きたてを持ってきてもらえるわけではないのですね。
まあ、これの方が無駄はないかも知れませんが。

ここでお替りを。
ドーナツを3個とご飯、ナンは6~7枚くらいいただきました。
ここのナンは薄いんですがパリッとではなくモチモチの食感でした。

続いてはカレーのお替り。
ベジタブル、豆、チキンの3種をいただきました。
一緒にサラダももらいます。

続いてもベジタブル、豆、チキンの3種のカレーとナンをいただきます。

ここでカレーはもう満足できたのでデザートを。
ここのデザートはフルーツカスタードなんですが、この甘さがいいですね(´▽`*)

このはっきりとした甘さにお替りまでしてしまいました。

と、隣でマトンが一番うまいって声が聞こえたので、ナンと一緒にマトンカレーもいただきましたが、やっぱり私には合わないようです。

最後にサービスのマンゴラッシーをいただきました。
これは濃くて甘いですね。
これもう飲み物でなくデザートだ(* >ω<)

お腹いっぱいインドカレーをいただいて、ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 2F
TEL:050-5868-8467
営業時間:11:15~14:30 8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
ここは色々なところで絶賛されたお店なので一度訪問したいと思ってました。

が、自分の中で少しハードルを上げ過ぎたのかかもしれません。
決して不味いわけではなく、スパイスも香り高いんですが、もしかしたらこのお店の味が本場に近いのかもしれないですね。
今日訪問した時もお店の半分以上が外国の方のようでした。
あっ、今日は日曜だった。
明日も休みなんで、なんか土曜日と勘違いしてました。
そこで少し移動して神谷町に向かい、こちらに訪問しました。

ニルヴァナム 神谷町店 1号店です。
ここはかなりの人気店で、お昼の時間をかなり過ぎたときでもお店はほぼ満席。
お一人様では相席必至です。
ここでのお昼はランチビュッフェ一択なので、入ると説明などもほぼないまま席に案内され、ランチビュッフェが始まります。
5種類のカレーとインド風のドーナツ、サラダ

鶏肉の炒め物にご飯、ナンなど。

カレーはサンバー、豆、ベジタブル、マトン、チキン。
サンバーは香りはありますがあまり辛くなく食べやすい味です。
豆のカレーにはレッドビーンズがたくさん入っており、豆の風味がいいですね。
ベジタブルカレーにはカリフラワーやジャガイモ、人参など大き目な野菜がたっぷりと入っております。
マトンカレーはこの中では一番辛かったのですが、それでもマトンの臭いは完全には消しきれていないので、マトンが苦手な人には向かないですね。
チキンカレーはその点安心していただけます。
バターチキンカレーではないようで、少しココナッツミルクのような風味を感じました。
以前にインドネシアの人にご馳走していただいたカレーにも少し似ています。
そう言えばこのお店は南インド料理のお店でしたね。
どのカレーにもホールのスパイスがふんだんに使われているようで、香りが高かったです。
ドーナツは甘くないドーナツで、カレーと共にいただくと美味しいですね☆
ただ、ここのナンは焼いたものをビュッフェ台に置いていくスタイルで、焼きたてを持ってきてもらえるわけではないのですね。
まあ、これの方が無駄はないかも知れませんが。

ここでお替りを。
ドーナツを3個とご飯、ナンは6~7枚くらいいただきました。
ここのナンは薄いんですがパリッとではなくモチモチの食感でした。

続いてはカレーのお替り。
ベジタブル、豆、チキンの3種をいただきました。
一緒にサラダももらいます。

続いてもベジタブル、豆、チキンの3種のカレーとナンをいただきます。

ここでカレーはもう満足できたのでデザートを。
ここのデザートはフルーツカスタードなんですが、この甘さがいいですね(´▽`*)

このはっきりとした甘さにお替りまでしてしまいました。

と、隣でマトンが一番うまいって声が聞こえたので、ナンと一緒にマトンカレーもいただきましたが、やっぱり私には合わないようです。

最後にサービスのマンゴラッシーをいただきました。
これは濃くて甘いですね。
これもう飲み物でなくデザートだ(* >ω<)

お腹いっぱいインドカレーをいただいて、ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 2F
TEL:050-5868-8467
営業時間:11:15~14:30 8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
駐車場:無
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式HPでご確認の上訪問してください。
ここは色々なところで絶賛されたお店なので一度訪問したいと思ってました。

が、自分の中で少しハードルを上げ過ぎたのかかもしれません。
決して不味いわけではなく、スパイスも香り高いんですが、もしかしたらこのお店の味が本場に近いのかもしれないですね。
今日訪問した時もお店の半分以上が外国の方のようでした。
スポンサーサイト