ココス 我孫子店
朝食の予定が狂い、朝食のお店って言うとお気に入りのパン食べ放題のお店が近くにあったんですが、昨日予定外のパン食べ放題のお店に行ったので、今日はこちらに行ってきました。

ココス 我孫子店です。
店頭に何やら張り紙があって一瞬焦りましたが、GWは休日メニューになるとのお知らせで一安心して店内に入ります。

ここは朝食バイキングをやっているので、メニューはこの一択ですね。
ちなみに地元鎌ヶ谷店ではモーニングはやっていますが、バイキングはやっていません( ノД`)シクシク…

ご飯に味噌汁、スープにカレー

サラダ

メインのおかず

コロッケ、焼きそば、スパゲッティ、冷やしラーメン、パン。

とりあえず、食べたいものを一通りいただいてきました。

コロッケはジャガイモにミックスベジタブルのシンプルな味です。
焼きそばは野菜はほとんど入っていないんですが、豚肉はたくさん入ってます。
カレーは以前別のお店で食べたときより美味しくなっているような。
ご飯は嬉しいたけのこご飯と白飯。
白飯は当然TKGです。卵ダブルと言う御大臣な真似をしてしまいました(´▽`*)
サラダはポテサラ&ブロッコリーが嬉しいですね☆
ドレッシングはシーザーです。
おかずにスクランブルエッグとウインナー&フライドポテトの炒め物をいただきました。
ここのスクランブルエッグは緩すぎないので食べやすいですね。
ホテルの朝食などでは、TKG代わりになるような緩いスクランブルエッグとかもありますから(;^ω^)
飲み物はアメリカンコーヒーをいただきました。
最初の食事を終えたところでデザートを。

イチゴソースのヨーグルトに自分で焼けるワッフル。
ワッフルは生クリーム&小豆でいただきました。
小豆があんこの様に煮詰まっていないので、ちょっと物足りなさを感じました。
飲み物は珍しいところでヘーゼルナッツココアをいただきました。
デザートいただいたあと、今度はお食事メニューを。

ご飯は今回もTKG。
ただ卵2個はさすがにやり過ぎだったので今回はシングルで(´▽`*)
冷やしラーメンは塩と醤油があったので醤油で、わさびほうれん草をトッピングしていただきました。
おかずは鶏団子と茄子のてりやきソース和えと鶏団子を使った肉じゃが風。
飲み物はまたアメリカンコーヒーで。
ここでまたデザートを。

今回ワッフルは2枚まとめて焼き、生クリーム&チョコレートソースでいただいました。
アチアチのワッフルに生クリームが溶けて、チョコレートソースと混ざると本当に美味しいですね☆
大分お腹も膨れてきたので、ここで最後のお食事メニューを。

スクランブルエッグとウインナー&フライドポテトの炒め物、コロッケに焼きそば。
スクランブルエッグはケチャップより塩派です。
コーンスープもいただきました。
粒は入っていないんですが、コーンの優しい味がいいですね。
飲み物は久しぶりにルイボスティーをいただきました。
ルイボスティー、プーアル茶、マテ茶。
どれも独特の癖があるんですが、慣れるととてもおいしく感じます。
オーラスはワッフルダブルを生クリームとメープルシロップでいただきました。

アメリカンコーヒーと共にいただきながらここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県我孫子市若松20-3
TEL:04-7181-3252
営業時間:6:00~深夜2:00
※朝食バイキングは毎日実施
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
ここにパンもあったんですが、昨日パンを食べ過ぎたので今日はご飯のみとしました。
あっ、でもカレーは3日続けていただいております(´▽`*)
さっ、家の用事も済ませたいし、道が混む前にとっとと帰りますか。

ココス 我孫子店です。
店頭に何やら張り紙があって一瞬焦りましたが、GWは休日メニューになるとのお知らせで一安心して店内に入ります。

ここは朝食バイキングをやっているので、メニューはこの一択ですね。
ちなみに地元鎌ヶ谷店ではモーニングはやっていますが、バイキングはやっていません( ノД`)シクシク…

ご飯に味噌汁、スープにカレー

サラダ

メインのおかず

コロッケ、焼きそば、スパゲッティ、冷やしラーメン、パン。

とりあえず、食べたいものを一通りいただいてきました。

コロッケはジャガイモにミックスベジタブルのシンプルな味です。
焼きそばは野菜はほとんど入っていないんですが、豚肉はたくさん入ってます。
カレーは以前別のお店で食べたときより美味しくなっているような。
ご飯は嬉しいたけのこご飯と白飯。
白飯は当然TKGです。卵ダブルと言う御大臣な真似をしてしまいました(´▽`*)
サラダはポテサラ&ブロッコリーが嬉しいですね☆
ドレッシングはシーザーです。
おかずにスクランブルエッグとウインナー&フライドポテトの炒め物をいただきました。
ここのスクランブルエッグは緩すぎないので食べやすいですね。
ホテルの朝食などでは、TKG代わりになるような緩いスクランブルエッグとかもありますから(;^ω^)
飲み物はアメリカンコーヒーをいただきました。
最初の食事を終えたところでデザートを。

イチゴソースのヨーグルトに自分で焼けるワッフル。
ワッフルは生クリーム&小豆でいただきました。
小豆があんこの様に煮詰まっていないので、ちょっと物足りなさを感じました。
飲み物は珍しいところでヘーゼルナッツココアをいただきました。
デザートいただいたあと、今度はお食事メニューを。

ご飯は今回もTKG。
ただ卵2個はさすがにやり過ぎだったので今回はシングルで(´▽`*)
冷やしラーメンは塩と醤油があったので醤油で、わさびほうれん草をトッピングしていただきました。
おかずは鶏団子と茄子のてりやきソース和えと鶏団子を使った肉じゃが風。
飲み物はまたアメリカンコーヒーで。
ここでまたデザートを。

今回ワッフルは2枚まとめて焼き、生クリーム&チョコレートソースでいただいました。
アチアチのワッフルに生クリームが溶けて、チョコレートソースと混ざると本当に美味しいですね☆
大分お腹も膨れてきたので、ここで最後のお食事メニューを。

スクランブルエッグとウインナー&フライドポテトの炒め物、コロッケに焼きそば。
スクランブルエッグはケチャップより塩派です。
コーンスープもいただきました。
粒は入っていないんですが、コーンの優しい味がいいですね。
飲み物は久しぶりにルイボスティーをいただきました。
ルイボスティー、プーアル茶、マテ茶。
どれも独特の癖があるんですが、慣れるととてもおいしく感じます。
オーラスはワッフルダブルを生クリームとメープルシロップでいただきました。

アメリカンコーヒーと共にいただきながらここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県我孫子市若松20-3
TEL:04-7181-3252
営業時間:6:00~深夜2:00
※朝食バイキングは毎日実施
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。
ここにパンもあったんですが、昨日パンを食べ過ぎたので今日はご飯のみとしました。
あっ、でもカレーは3日続けていただいております(´▽`*)
さっ、家の用事も済ませたいし、道が混む前にとっとと帰りますか。
スポンサーサイト