fc2ブログ

出世開運稲荷

成田山新勝寺を一回りしたあと、こちらの参道を通り、出世開運稲荷に向かいました。
IMG_5851.jpg
鳥居をぬけ
IMG_5852.jpg
こちらの参道に向かうと
IMG_5853.jpg
その途中にも沢山のお狐様が祀られておりました。
IMG_5854.jpg
こちらは願いが成就したときのお狐様をお返しするようです。
IMG_5855.jpg
そして本堂でお参りします。
IMG_5856.jpg
この本堂は四方すべてでお参りできるようになっています。
IMG_5859.jpg
こちらには眷属のお狐様を安置する安置所に
IMG_5860.jpg
絵馬をかける絵馬堂もありました。
IMG_5861.jpg
お稲荷様って神様と仏様、どちらも祀っていることから神社庁の管轄ではないんですよね。
なので日本の神社で一番多いのは八幡様になりますが、稲荷神社のほうが多いように感じます。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:hippoponさん

ここだけちょっと離れているんですよね。
田舎のほうの豪邸などにはお庭にお社があったりしますね。

No title

あ、ここもお参りしましたよ。
人間臭い場所でした。

お稲荷さんて、庭にもあったりするでしょ?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる