マロンドサービスショップ
子供のころパンというとお皿をもらうためのヤマザキやフジパン、地元のユアサ・フナショクパンなどを食べていましたが、それより少し高級なパンがマロンドのパンでした。
そのマロンドの工場直売店はアウトレット価格で購入できるんですよね。
今日は久しぶりに行ってみました。

時間が合わなかったようでこちらの菓子パンコーナーは少し寂しいですね。

その分お食事パンはこの充実ぶり(´▽`*)

サンドイッチも沢山ありますね。

食パンやブール、果物の入ったデニッシュブレッドなど。

焼き菓子に

ケーキ。

こちらは贈答用のお菓子ですね。

今回こちらで購入したのはこちら

バゲット125円、食パン130円、レーズンとナッツの入ったハード系のパン76円×2、ハード系のパン(ミニブール?)65円×2、白パン125円

それから68円のプリンを2つ購入しました。

今月の終わりにはセールもあるようです。
こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2011年8月
マロンドって言うとパンのイメージしかなかったんですが

おにぎりや稲荷寿司もあったんですね。
そのマロンドの工場直売店はアウトレット価格で購入できるんですよね。
今日は久しぶりに行ってみました。

時間が合わなかったようでこちらの菓子パンコーナーは少し寂しいですね。

その分お食事パンはこの充実ぶり(´▽`*)

サンドイッチも沢山ありますね。

食パンやブール、果物の入ったデニッシュブレッドなど。

焼き菓子に

ケーキ。

こちらは贈答用のお菓子ですね。

今回こちらで購入したのはこちら

バゲット125円、食パン130円、レーズンとナッツの入ったハード系のパン76円×2、ハード系のパン(ミニブール?)65円×2、白パン125円

それから68円のプリンを2つ購入しました。

今月の終わりにはセールもあるようです。
こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2011年8月
マロンドって言うとパンのイメージしかなかったんですが

おにぎりや稲荷寿司もあったんですね。
スポンサーサイト