fc2ブログ

公園の本当の名は ~怪獣公園

最後の公園は怪獣公園。
kaijudai.jpg

この公園、私が子供の頃このすべり台から、怪獣公園と呼んでいました。
IMGP3102.jpg
ただ、当時はこのようなファンキーでビビットな色ではなく、ダークグリーンでもっと怖い見た目でした。

あと、ここの鉄棒は台座がアルファベットのA,B,Cだったため、少し前まではABC公園と呼ばれていたようです。
理由はそのほうがかっこいいからとの事らしいですが。

ところが、そのABCの鉄棒がありません。
IMGP3105.jpg
どうやら何年か前に鉄の価格が高騰した時に、この公園の鉄棒が盗まれるという事件があり、そのまま撤去されてしまったとの事です。
区画整理や老朽化などでなくなってしまうのは残念ながらも仕方がないとあきらめも着きますが、このような形で思い出が汚されてしまうのは残念でなりません。

ちなみに今は、この公園のすぐ脇を線路が走っているので、電車の見える公園と呼ばれているようです。
その公園の本当の名前は「二和あけぼの児童遊園」でした。
IMGP3100.jpg

あとがきかえてに続く>>

一覧に戻る>>
スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

コメント

Secret

Re:今富信一さん

こんな写真でよければ使ってください。
また何かありましたら声をかけて下さい。

No title

ありがとうごさいます。
さっそく、使わせて頂きます。

手賀沼の写真、ベストポジションですね。私も訪問し写真を撮りましたが、チビッ子たちが遊んでいたこともあって、全体像が収まりませんでした。

今後とも、よろしくお願いします。

Re:今富信一さん

はじめまして。
この公園の写真を借りたいとのことでしたので、ハードディスク内を探したんですがPCを買い替えた時に失ってしまったようです。
このブログ内の写真であれば使っていただくのは構いませんよ。
ここの恐竜写真なら横からの写真とこのブログの写真の元データがあるんですが…。

http://soupdekamori.blog111.fc2.com/blog-entry-2367.html

写真お借りできませんか?

すぅ・ぷのこんなに食べてやせるのか
すぅ・ぷ さま

初めまして。今富と言います。

すぅ・ぷのこんなに食べてやせるのか 楽しく拝見しました。

唐突ですが、お願いがありまして、「すぅ・ぷのこんなに食べてやせるのか」の「2010-10-25 公園の本当の名は ~怪獣公園」の怪獣の遊具の写真をお借りして、使わせて頂けませんでしょうか?

私は趣味で集めた恐竜のおもちゃを紹介するホームページをやっていますが、全国の「恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像」も子どもさんや恐竜好きな人が遊びに行けるように紹介しています。

恐竜おもちゃの博物館
http://www.dinotoymuseum.com/
恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像
http://www.dinotoymuseum.com/link/link07.html

施設紹介に小さな写真をつけたいのですが、良く撮れた写真を狩りて恐竜部分を切り抜き、使わせてもらおうと思っています。

ホームページに使わせて頂いた際はリンクを張らせて頂きますが、それ以外のお礼もなく心苦しいのですが、ご検討、よろしくお願いいたします。

恐竜おもちゃの博物館
今富信一
si20021010@yahoo.co.jp
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる