白山神社
根津神社で参拝を済ませた後は白山神社に参詣に行きました。

白山神社も例大祭が行われているかと思ったんですが、1日早かったようです。

まずはこちらの手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

続いて神酒造の神様、関東松尾神社

富士浅間社・稲荷社・三峯社・玉津島社・天満天神社・山王社・住吉社の七社合祀の合祀殿

柵で保護され入ることはできないお社

八幡神社

あじさい祭り期間中以外は立ち入り禁止の浅間神社はこちらからお参りしました。

最後にこちらの福受稲荷神社にお参りして

こちらを後にしました。
また今年もあじさい祭りの季節に参詣できなかったので、いつかはその季節に参詣したいものです。

白山神社も例大祭が行われているかと思ったんですが、1日早かったようです。

まずはこちらの手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

続いて神酒造の神様、関東松尾神社

富士浅間社・稲荷社・三峯社・玉津島社・天満天神社・山王社・住吉社の七社合祀の合祀殿

柵で保護され入ることはできないお社

八幡神社

あじさい祭り期間中以外は立ち入り禁止の浅間神社はこちらからお参りしました。

最後にこちらの福受稲荷神社にお参りして

こちらを後にしました。
また今年もあじさい祭りの季節に参詣できなかったので、いつかはその季節に参詣したいものです。
スポンサーサイト