fc2ブログ

馬車道 東鎌ヶ谷店

鎌ケ谷市の産業フェスティバルに行った後、食事に向かいました。
当初の予定ではとあるステーキ屋でサラダバイキングを楽しもうと思っていたんですが、洋服屋からお手紙が届いていたので産業フェスティバルに行く前に立ち寄って、さらにその葉書を忘れて取りに戻ったためかなり遅れてしまいランチタイムには間に合わなくなりそうでした。
そこで今回はこちら
IMG_9490.jpg
馬車道東鎌ヶ谷店に向かいました。

以前にこちらに訪問した時にはハイカラさんのような制服を着たおねいさんがピザを配ってくれていたんですが、現在ではオーダーバイキング形式になっております。
IMG_9492.jpg
そのオーダーバイキングのピザはこの15種類。
一部を除きハー&ハーフで楽しむこともできます。
IMG_9494.jpg
ピザは2枚ずつ注文できるので最初はこちら
IMG_9495.jpg
手前はソーセージ・マヨ・コーンとガーリック・きのこ・チキン。
奥は3種チーズとシーフードカレーです。
ソーセージ・マヨ・コーンは安定のおいしさですね。
ガーリック・きのこ・チキンは結構ガーリックが効いています。
ただ、このチキンはあまり好きではないかな。
3種チーズはシンプルながらチーズ好きにはたまらない味ですね。ブルーチーズのにおいも気になるほどではなく、パルミジャーノ系の焼けた香ばしいコクがたまりません。
シーフードカレーは一番具が多いんですよね(´▽`*)
アサリが思ったよりも強く主張します。

ここで注文した和風ハンバーグが届きました。
IMG_9496.jpg
大根おろしでさっぱりといただけるハンバーグです。
たれが薄味で優しい味わいでした。
IMG_9497.jpg
予定ではハンバーグ屋に行こうと思っていたので、パスタやグラタンではなくハンバーグで(;^ω^)

続いてのピザは左がしらすとツナの和風とおもちと明太子、右がシーフードカレーとベーコンエッグ・バジルです。
IMG_9498.jpg
しらすとツナの和風はシラスはあまり感じないんですが、ツナがやっぱりおいしいです。
おもちと明太子は海苔がかかっていることもあり、具材が完全にもんじゃですね(* >ω<)
ネギも効いています。
味わいもそのまま想像していただいて間違いないと思います。
ベーコンエッグ・バジルはバジルソースとゆで卵が結構合うんですよね。
バジルソースはトマトが一番合うかと思っていましたが考えを改められました。

次のピザはデザートピザと牛そぼろとネギの和風ピッツァとサラミとブロッコリーです。
IMG_9499.jpg
牛そぼろとネギの和風ピッツァは牛そぼろがかなり優しい味わいです。
そこにネギの風味が合わさるのがいいですね。
サラミとブロッコリー、サラミはやっぱりピザの具としては原初にして王道ですね。
サラミがのるだけで子供のころから食べていたピザを思い出します。
デザートピザはチョコレート、ラズベリー(*´-ω・)ン?ソース、キャラメル、シナモンの4種に生クリークがトッピングされています。
チョコのほろ苦さ、キャラメルの甘さ、ラズベリーの酸味、シナモンの香り。
それぞれに違う味わいがいいですね。
ただ焼きたてのアチアチピザに生クリームをトッピングするので生クリームが溶けてしまい、食べているとなかなか大変なことになります。
これを食べるとお手拭きと紙ナプキンを思いっきり使ってしまいます(;^ω^)

このあとはらすとツナの和風と3種チーズ、それからデザートピザ。
IMG_9501.jpg
ベーコンエッグ・バジルとサラミとブロッコリー、3種チーズは一枚で。
IMG_9503.jpg
ラストにしらすとツナの和風と3種チーズ、〆のデザートピザをいただきました。
IMG_9504.jpg
最後はテーブルの蜂蜜を使って禁断のピザをいただきフィニッシュ。
IMG_9505.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2011年7月

店舗の情報については2011年7月をご覧ください。

以前のハイカラさんスタイルのおねいさんがピザを持ってきてくれるスタイルもよかったんですが、オーダーピザのほうが好き物を好きなだけいただけるのでいいですね。
これだと人が少なくてもお店が回るようで4人くらいで回していました。
人件費が安くなってお代が安くなればwinwinですね(´▽`*)
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:天照幸輝さん

美味しいものを食べるのが幸せなんですよ(´▽`*)
ご一緒させてもらうのは構いませんが、私が食べてるところを見てドン引きされるかも(;^ω^)
でもプロではないので、食べているところを見せてお金をとれるわけではないですけどね。

Re:774さん

馬車道は昔はなんかおしゃれなお店ってイメージだったんですが、いつのころから食べ放題がメインのお店になりましたよね。
昔の袴を着た接客もよかったんですけどね(´▽`*)

No title

いっつも美味しそうなお店にいきますね!
そして食べっぷりが良い!!
一緒に行きたい!と毎回思います(^^)

No title

馬車道…懐かしい(笑)
近所にあったときには良く行きました。
パスタが美味しかったんですよね…
ディチェコというメーカーがある事を
馬車道で知ったんですよ(爆)

現在は店舗数も激減し
近所にあった店舗も壊されコンビニに…

もう一度モダンガールスパッゲッティが
食べたかったな…(泣)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる