fc2ブログ

お食事処 昭

銀座でチーズ料理の食べ放題をやっているとのことで、平日に半日お休みをいただいて向かったんですが
IMG_2243_20190221175532526.jpg
貸し切りでまさかのお休み(っω`- )

銀座の他のお店も考えていたんですが、以前試食とは思えないほどのカレーをいただいたお店があったので行ってきました。
それがこちら
IMG_2244_201902211755335a3.jpg
お食事処 昭です。

このお店はアド街でやっていた通り、メニューらしきものはありますがお任せ一択になります。
IMG_2248_201902211755351c7.jpg
そして木曜日と金曜日はこちらのカレーとご飯がセルフで食べ放題(((o(*゚▽゚*)o)))
IMG_2249.jpg
カレーをよそって戻ると定食のカツが用意されておりました。
IMG_2250.jpg
そしてテーブルの上の茹でキャベツや焼き鮭も含め600円で食べ放題です。
IMG_2251_201902211755391de.jpg
とんかつは揚げたてではありませんでしたが、衣が非常に薄くサクッと繊維で噛み切れる柔らかいカツです。
IMG_2252.jpg
このカレーはジャガイモやニンジンなどの大きな具と厚切りにされた豚肉の入った少し辛めのザ・日本のカレーと言う感じの味です。
家のカレーのような日本人にノスタルジーの思いを想起させる味でした。
このとろみ具合も家の2日目のカレーみたいです。

最初の一杯をいただきおかわりに行くと
IMG_2253_20190221175542e0f.jpg
サービスで大根ときくらげの煮物と
IMG_2254_2019022117554436f.jpg
みそ汁、そして福神漬けを用意してくださいました。
IMG_2255.jpg
みそ汁の具はネギで煮物もみそ汁もあっさりとした薄味なので、濃厚なカレーと合わせるにはいいですね。
なんでも女将さんのお父様が京都の人だそうで、煮物などは薄味なんだそうです。

2杯目のカレーも平らげ、ここでもう一度おかわり。
IMG_2256_201902211755475c0.jpg
すると今度は自家製だと言うラッキョウを用意してくださいました。
ちなみに女将さんのお母様は秋田の人だそうで漬物にはしっかりと仕込まれたとのことでとてもおいしいラッキョウでした。
IMG_2257.jpg
たっぷりのカレーを3杯いただきこれでフィニッシュ。
IMG_2259.jpg
と思ったらおはぎときゅうりの古漬け、そしてコーヒーをいただきました。
IMG_2260_20190221175551858.jpg
この後さらにおはぎとコーヒーのお替りをいただき
IMG_2261.jpg
大満足でご馳走様でした。

住所:東京都荒川区西日暮里5丁目16−9
TEL:???
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00
定休日:土日祝日
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

ここには開成高校の生徒なども来ることがあるそうですが、たくさん食べてもらえると嬉しいと女将さんがおっしゃっておりました。
やさいい女将さんのお店ってだけで嬉しくなりますね。
アド街ではちょっと気難しそうな感じでしたが、あれはどうもテレビ局の切り取り方かと(;^ω^)
スポンサーサイト



コメント

Secret

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる