fc2ブログ

道の駅 水の郷さわら

銚子に向かう前にこちら
IMG_3557_20190420191221f58.jpg
道の駅 水の郷さわらに立ち寄りました。
と言うのも、こちらの野菜直売所は朝の8時から営業しているので朝一で立ち寄りやすいんですよね☆

その直売所ではメロンも売られていますが、ちょっとお値段が良すぎて手が出ませんね(;^ω^)
IMG_3558_20190420191222787.jpg
他にも新鮮な野菜に
IMG_3559_20190420191224ff0.jpg
先日は高くて手が出なかったタケノコも多少はお求め安くなっております。
IMG_3562.jpg
スイーツに
IMG_3563.jpg

IMG_3564_20190420191228432.jpg
肉類に
IMG_3566.jpg
お総菜などが売られております。
IMG_3569_201904201912311ba.jpg
今回ここではこれを購入しました。
IMG_3571.jpg
つまみ菜50円、ニンジン100円、キャベツ120円、マッシュルーム150円、そしてこの季節のお楽しみタケノコ1本入りと3本入り共に250円を購入しました。
大きなタケノコはちょっと手が出ないお値段だったものでね(;^ω^)

こちらの道の駅 水の郷さわらの詳しい情報は、以前に訪問した時のこちらから( 。・_・。)っ

2011年11月
2012年4月
2013年4月
2014年1月
2015年4月
2017年2月
2017年8月
2018年4月

公式HPなどの詳細な情報は2011年11月にあります。

ここの裏の利根川ではこの季節でもまだ白鳥がいるんですね。
IMG_3573.jpg
いつ頃北に渡るんだろう(o'ω'o)?
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ヒッキーに憧れる出無精さん

今年はタケノコ不作のようですね。
ただ少しずつですが出回ってきたようです。
地元のスーパーでも買えましたので。
今年はGW頃に本番を迎えるかもしれないですね。

白鳥、この時期まで日本にいるってことはよほど居心地がいいんでしょうね。
三食昼寝付きで(´▽`*)

おはようございます(^_^)/

いいなぁ~~~タケノコ!
今シーズン、ワタシは旬のタケノコを食べずに終わってしまいそうです(T_T)。

この時期になってもいる白鳥は、そのまま日本に留まってしまうのでしょうね。
近頃の日本の夏は厳しい暑さなのに、白鳥も水辺にいるとはいえ大変だと思います。
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる