fc2ブログ

浅草開化楼

ラーメンやつけ麺を食べる時に店頭にここの箱があるとそれだけで安心できる浅草開化楼。
以前見かけた時に直売をやってくれないかなぁと書いたところ、コメントで直売をやっているとの情報をいただきました。
ここは直売所はなく、工場で働いている人に声をかけ売ってもらうスタイルでした。
と言うことで行ってきました。

こちらの工場では細麺を扱っているそうです。
IMG_5227_20190602125102236.jpg
で、私の求めていた太麺はこちらから出てきた人にお聞きして、無事太麺をいただけました。
なお支払いもこちらの2Fで行います。
IMG_5228.jpg
今回こちらで購入したのは太こちら
IMG_5261.jpg
麺5玉650円です。
やはりここの麺は美味しいですね☆

住所:東京都台東区元浅草4-8-4
TEL:03-3844-0637
営業時間:月~土9:00~14:00  日祝8:00~12:00
定休日:無休
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際はこちらの公式HPを確認の上、訪問してください。

今回はこの太麺を家にある調味料を適当に合わせてまぜそばでいただきました。
具入りラー油を作る時の魚粉やオイスターソースが役に立ちます。
なお今回購入しませんでしたが、細麺は1玉150gで5玉450円、スパゲッティは1㎏1000円だそうです。
ちなみに太麺は1玉200gとのことで、今回の購入品はちょうど1㎏。
普段お店で茹で前1㎏でいただいているのでこれでちょうど1食分でした(´▽`*)
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ゆうさん

ゆうさんの情報のおかげで購入できました(´▽`*)
出てきた人に商品をもらって、そのまま2Fで支払いってのも新鮮でした。

まぜそばのたれは醤油とめんつゆを1:1にオイスターソースとゴマ油を適当に。
後は魚粉とたっぷりのニンニク、胡麻をふりかけて具のチャーシューとネギ、生卵でいただきました。
ゴマ油の代わりにラードかバターを使ったら、もっとコクが出たかもしれません。
あとは麺の味に助けられました(o´ェ`o)ゞエヘヘ

No title

買えてよかった。お会計は二階でする感じでしたか。
そこまで知らなかったからその点もすごく参考になりましたよん。

それにしてもまぜそばのタレを自家製で作るとかスゴイですね。
最近は料理が上手い男性が多くて時代は変わったなぁ。
料理オンチな自分はそもそも何を入れるかも検討がつかぬ…オホホ(;^ω^)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる