fc2ブログ

Handi レストラン

道の駅で朝食を取り損ね、どうするか考えていました。
加須の有名デカ盛り店は火事にあった聞いてその後が分からず白岡のデカ盛り蕎麦屋は閉店。
そこで埼玉でのデカ盛りを諦め、以前から気になっていた野田のこちら
IMG_6368_201907141602344c4.jpg
Handi レストランに訪問しました。
このお店はインドカレーのお店ではなくパキスタン料理のお店で、ランチにはバイキングも行っています。

お店に入るとランチタイムだったので、お薦めはバイキングとのことで早速注文してビュッフェ台に向かうとお皿に料理をとれるように準備がされています。
IMG_6372_20190714160235b00.jpg
カレーは3種類。
チキン・ムリは鶏肉と大根のカレー、ミックス・ロビアは金時豆と黒目豆のカレー、パラク・パニールはほうれん草とカッテージチーズのカレーです。
IMG_6373.jpg
セミヤというデザートにライスは長粒米と日本米の2種類が用意されています。
IMG_6374_20190714160238280.jpg
料理をとって戻ってくるとナン、サラダ、お水が届いていました。
IMG_6379.jpg
まずはこのナン。
でかいですねぇ!
嬉しくなる大きさです。
ただその分薄く、パリッと焼けています。
IMG_6380_20190714160241c8d.jpg
長粒米はパラパラで日本米はモチモチ。
2つの食感が楽しめるのが嬉しいですね☆
サフランライスが楽しめるお店は多いんですが、長粒米を出すお店はそれほど多くはないのでたっぷりといただきました(´▽`*)
IMG_6381.jpg
ほうれん草とカッテージチーズのカレーは大きな塊のカッテージチーズが入っており、ほうれん草の苦みとスパイスの香り、そして大きなカッテージチーズのマイルド味わいがたまりません。
金時豆と黒目豆のカレーはインドのダルに近い味で、辛さはほとんどありませんが、豆の風味とスパイスの香りがたまりません。
鶏肉と大根のカレーは一番カレーらしいカレーでした。
鶏肉は柔らかくもちろんいわゆる鶏臭さもありません。
大根はカレーにどう合うのか不思議だったんですが、大根の煮物のカレー風味と考えればこれはありですね。
噛むと大根からカレーが染み出てくる感じもいいですね♪
IMG_6382_20190714160244f93.jpg
サラダは好みにサラダにドレッシングはフレンチドレッシングでした。
IMG_6383.jpg
このナンが美味しくて早速お替り。
IMG_6384_20190714160247593.jpg
カレーもお替りをいただきます。
豆のカレーとほうれん草のカレーはあまり辛くなかったのでビュッフェ台のカイエンペッパーをかけていただきました。
少しかけ過ぎましたが、これでもそれほどの辛さにはならないのでちょうどよかったかもしれません。
IMG_6385_20190714160248628.jpg
ナンを食べ終わり、ここでナンのお替りを頼んでいる間に長粒米のごはんをお替りしました。
これでビリヤニとかを作ったら、そりゃ美味いですよね。
このパラパラ加減がカレーを吸い込みとてもよく合います。
IMG_6386_20190714160250f44.jpg
ここで3枚目のナンをお替り。
IMG_6387_20190714160251413.jpg
ここで温存していたサラダと鶏肉を合わせていただきましたが、これがここのカレーの最適解かもしれない程によく合いました。
IMG_6389_20190714160253bb2.jpg
ここでナンを頼んでいる間にデザートを。
これはビーフンを牛乳と砂糖で煮たものですが、かなりの甘さがあります。
冷たくはなかったんですが、冷たいともう少し甘さが抑えられていたかもしれませんが、それでもこれはこれで美味しくいただけました。
柔らかいビーフンにカリッとしたナッツがいい食感を与えてくれます。
IMG_6392.jpg
お替りナンをいただくために鶏肉と大根のカレーとほうれん草のカレーをいただいてきました。
先ほどカイエンペッパーをかけ過ぎたので今回は無しで(;^ω^)
IMG_6393.jpg
ここで衝撃の事実、ナンを持ってきたときに「サラダのお替りはいかがですか?」と聞かれました。
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
サラダも食べ放題だったんだ。
身にサラダの形で持ってきてくれたので、お替りはないものと思って温存してしまいました。
当然サラダのお替りをいただきます。
IMG_6394_201907141615266cb.jpg
あっ、サラダのお替りに慌ててナンの写真撮り忘れた| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
朝食を抜いたとはいえさすがにこの大きなナンを4枚とご飯まで頂いたので十分に満腹になったので最後にデザートをいただいて
IMG_6395.jpg
ここでフィニッシュ。
IMG_6396_2019071416030069e.jpg
ご馳走様でした。

住所:千葉県野田市目吹1508-1
TEL:04-7157-1142
営業時間:11:00~16:00 16:00~23:00(LO22:30)
定休日:水無休
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式Twitterでご確認の上訪問してください。
公式Twitterにはランチバイキングのメニューやスペシャルカレーの内容がお知らせされております。

さすがに食べ過ぎてしまったので、会計時に食べ過ぎてしまってすいませんと伝えると、いっぱい食べてくれるのが嬉しいとありがたいお言葉もいただけました。
920円でこれだけいただけ、私は使いませんでしたがぐるなびのクーポンも利用できるようなのでここは最高のサービスをいただけるお店ですね。
ランチバイキングは日替わりのようなので、次回はまた違う味を楽しめそうです。
次回訪問の楽しみが増えました(´▽`*)
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ヒッキーに憧れる出無精さん

93年の米不足の時は本当に参りました。
長粒種の米よりもちうごくのお米のほうが臭くてきつかったのを覚えています。
長粒種は炊き方とおかずを選べば結構おいしいんですね。

おはようございます(^_^)/

長粒米を見ると何年か前のコメ不足騒動のとき、抱き合わせ販売されたタイ米を思い出します。
店で食べたパエリアなどの長粒米は美味しかったのに、家ではチャーハンなどにしても臭くて食べられませんでした。
店では長粒米の特性に合わせた炊き方があるのでしょうね。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる