八幡神社
7月の3連休、初日は雨がやんでいたので小山~古河~加須~常総~野田と周りましたが、翌日は朝から結構な雨で出かける気にならず、最終日も朝から雨だったんですが止んだようなのでちょっと出かけました。
と言っても出発時間も遅く、翌日からは仕事(*´-д-)フゥ-3
なので近場に直時に行く程度なんですけどね。
と、その前に気になる神社を見かけたので参詣しました。
それがこちら

柏市南増尾の八幡神社です。
まずは手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

続いて境内社の浅間神社、春名神社、稲荷神社で参拝します。

最後に力石を見学しこちらを後にしました。

さっ、お昼は人気のラーメン屋なので行列ができる前に向かいますか。
と言っても出発時間も遅く、翌日からは仕事(*´-д-)フゥ-3
なので近場に直時に行く程度なんですけどね。
と、その前に気になる神社を見かけたので参詣しました。
それがこちら

柏市南増尾の八幡神社です。
まずは手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

続いて境内社の浅間神社、春名神社、稲荷神社で参拝します。

最後に力石を見学しこちらを後にしました。

さっ、お昼は人気のラーメン屋なので行列ができる前に向かいますか。
スポンサーサイト