道の駅くりもと 紅小町の郷
お盆の墓参りの前に墓前に供える花を買いにこちら

道の駅くりもと 紅小町の郷です。
切り花に

パンや総菜

この地域のブランド豚に

地元のこんにゃく

でっかい粒の落花生おおまさりのゆで落花生

季節の果物に

新鮮な野菜が

色々と売られております。

今回こちらで購入したのはこちら

切り花250円×2、そうめん瓜250円、ポリンキー250円、ピーマン100円、マッシュルーム150円、キュウリ150円、モロヘイヤ120円、ニンジン100円です。
そうめん瓜は茹でて和風ドレッシングでサラダにするのが美味しいんですよね。
ポリンキーは生で食べられるので、これもスライスしてサラダに。
ドレッシングはサウザンが合います。
半分はニンニクとオリーブオイルで炒めていただきました。
カラフルなニンジンは細いのでそのまま糠漬けにしました。
こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2010年1月
2010年5月
2012年3月
2013年8月
2014年11月
2015年6月
2016年4月
2016年8月
2017年3月
2017年11月
2018年3月
店舗の詳しい情報は2010年5月にあります。
最近葉物野菜が高くなったんでサラダの野菜が変わりました(´▽`*)

道の駅くりもと 紅小町の郷です。
切り花に

パンや総菜

この地域のブランド豚に

地元のこんにゃく

でっかい粒の落花生おおまさりのゆで落花生

季節の果物に

新鮮な野菜が

色々と売られております。

今回こちらで購入したのはこちら

切り花250円×2、そうめん瓜250円、ポリンキー250円、ピーマン100円、マッシュルーム150円、キュウリ150円、モロヘイヤ120円、ニンジン100円です。
そうめん瓜は茹でて和風ドレッシングでサラダにするのが美味しいんですよね。
ポリンキーは生で食べられるので、これもスライスしてサラダに。
ドレッシングはサウザンが合います。
半分はニンニクとオリーブオイルで炒めていただきました。
カラフルなニンジンは細いのでそのまま糠漬けにしました。
こちらの詳しい情報については、以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ
2010年1月
2010年5月
2012年3月
2013年8月
2014年11月
2015年6月
2016年4月
2016年8月
2017年3月
2017年11月
2018年3月
店舗の詳しい情報は2010年5月にあります。
最近葉物野菜が高くなったんでサラダの野菜が変わりました(´▽`*)
スポンサーサイト